• が「翅」 を意味する。後翅は平均棍(へいきんこん)と呼ばれるマッチ棒のような構造に変化しており、飛翔時にバランスをとる役目をする。中には哺乳類に寄生するクモバエ類など、前翅すら退化した種類もいる。 生息環境は熱帯雨林、砂漠、ツンドラ、さらには海、温泉、洞窟、大型動物に寄生するものなど非常に多様性に富む。陸...
    7 KB (885 words) - 03:03, 25 September 2022
  • 弁翅亜節(べんしあせつ) Calyptratae シラミバエ上科 Hippoboscoidea - シラミバエ、コウモリバエクモバエ、ツェツェバエなど イエバエ上科 Muscoidea - イエバエなど ヒツジバエ上科 Oestroidea - クロバエ、ヒツジバエ、ニクバエなど 分類体系は『日本動物大百科9昆虫II』(平凡社、1997年)に準拠。...
    49 KB (5,701 words) - 09:49, 29 January 2024
  • キノコバエは、ハエ目(双翅目)カ亜目(長角亜目)キノコバエ科に属する昆虫の総称。また、クロバネキノコバエ科など他の科に属する種についてもキノコバエと呼ばれることがある。キノコバエ科については、ナミキノコバエ科、タケカ科という別称もある。 カに似た体型で、長い触角と細長い脚をもつ。茶色、黒、黄色などの...
    6 KB (384 words) - 09:10, 4 August 2023
  • クモバエは、ハエ目・シラミバエ上科・クモバエ科に属するハエの総称。コウモリに外部寄生し吸血する。英語では近縁のコウモリバエ科とともにbat fliesと呼ばれる。世界から3亜科11属285種、日本から11種が知られている。 成虫は体長2-5mm。身体は褐色で扁平。翅を持たず、発達した脚を持ち、眼は...
    3 KB (416 words) - 11:04, 6 August 2024
  • 異性を持つ例も多く、そのため植物の種ごとに決まった昆虫がある、という状況が見られる。寄生性のものもあり、シラミやハジラミ、クモバエやコウモリバエ、カエルキンバエやラセンウジバエなどは脊椎動物に寄生する。他の昆虫に寄生する種では、捕食寄生という独特な寄生の型を持つ例も多い。...
    63 KB (8,790 words) - 16:17, 12 July 2024
  • ツェツェバエ(Tsetse fly)は、ハエ目(双翅目)・ハエ亜目(短角亜目)・環縫短角群・ハエ下目・ツェツェバエ科(Glossinidae)に属する昆虫の総称である。「ツェツェ(tsetseあるいはtzetze)」はツワナ語でハエを意味する。2001年現在、23種8亜種が記載されており、Glossina...
    9 KB (1,254 words) - 19:27, 12 January 2024
  • クロバエ科(くろばえか、学名: Calliphoridae)は、昆虫類の分類群の一つで、ハエ目に属する昆虫の科である。 オオクロバエ属 (Calliphora)やキンバエ属(Lucilia)の種などがよく知られる。 ウィキメディア・コモンズには、クロバエ科に関連するカテゴリがあります。...
    1 KB (71 words) - 13:40, 18 January 2023
  • ニクバエ(肉蝿)はハエ目(双翅目)ニクバエ科(Sarcophagidae)に属するハエの総称。 ほとんどの種の胸部背板に縦縞があることから、イエバエのようにイエバエ科で縦縞を持つハエと間違えやすい昆虫だが、イエバエより幾分大型で、またイエバエ科やヤドリバエ科の縦縞を持つものの縞がたいてい偶数の4本で...
    32 KB (3,178 words) - 08:39, 22 October 2023
  • バエは、ハエ目(双翅目)カ亜目(長角亜目)ケバエ科(Bibionidae)に分類される昆虫の総称。世界中で約7属700種が記録されている。また、ニセケバエ科の種もケバエの名前で呼ばれることがある。フルカ科という和名もある。 体長は5-15mm、複眼は性的二形を示し、オスの複眼はメスより顕著に大きくなる。...
    6 KB (694 words) - 00:41, 7 August 2024
  • タマバエは、ハエ目(双翅目)タマバエ科(Cecidomyiidae)に分類される昆虫の総称。世界で約4600種以上が記録されている。なおハエと名がつくが、分類学的にはカに近い仲間である。 タマバエのほとんどの種は、成虫の体長が1-3mm程度と小型である。触角は長く、翅は毛で覆われる。 タマバエ...
    6 KB (673 words) - 09:46, 13 November 2019
  • ヤチバエは、ハエ目(双翅目)ヤチバエ科(Sciomyzidae)に属する種の総称。世界で58属512種が記録されている。 ヤチバエ科の種は全ての動物地理区に分布するが、そのほとんどはヤチバエ亜科 Sciomyzinae の種であり、他の2亜科の種は分布が限られる(Huttonininae...
    4 KB (528 words) - 13:01, 16 October 2018