• ドコモUIMカードドコモユーアイエムカード)は、NTTドコモの第3世代移動通信システムサービス『FOMA』と第3.9世代移動通信システムサービス『Xi』で使われているSIMカードUIMカード)の一種。バージョン3(白色)以前の名称はFOMAカード(フォーマカード)であった。 ドコモUIMカード...
    33 KB (4,775 words) - 08:34, 24 September 2024
  • カードは、CDMA通信に非対応のため、正式なUIMカードとなる。 au ICカード Ver.001/R-UIM au ICカード Ver.002/R-UIM ウィキメディア・コモンズには、SIMカードに関連するカテゴリがあります。 SIMカード ドコモUIMカード au ICカード(R-UIMカード)...
    6 KB (743 words) - 00:03, 10 January 2024
  • UIMカードの数字の末尾にはm、nanoUIMカードの数字の末尾にはnがつくなど、従来のサイズのドコモUIMカードとは区別されている。 ドコモUIMカード DN04 ドコモUIMカード ドコモminiUIMカード AX04m ドコモminiUIMカード ドコモminiUIMカード ピンク ドコモnanoUIMカード...
    56 KB (4,285 words) - 07:00, 25 September 2024
  • カードと呼ぶ。なお、日本のcdmaOneではこの方式は採用されなかった。 第3世代携帯電話用のSIMカードは機能が拡張されており、W-CDMA(UMTS)に利用するものをUIMカードないしUSIMカード、CDMA2000に利用するものをR-UIMカード...
    36 KB (5,130 words) - 01:34, 6 October 2024
  • ード端末は「STYLE」に統合された。そのため従来の「PRIME」相当のハイスペック機や「SMART」相当の男性向けデザインを持つ機種も全て「STYLE」シリーズとして発売されることになる。同時に、NECカシオ製を除く端末が、ドコモminiUIMカード対応となり、端末増設時にUIM...
    17 KB (714 words) - 15:42, 4 November 2023
  • N-02D (category 携帯電話端末 (NTTドコモ 第三世代))
    7GHz帯が利用でき、かつ一般のサイズのドコモUIMカードを利用できる端末は当端末のみとなっている(N-03Dは、通常サイズのドコモUIMカード対応だが1.7GHz帯に非対応。その他、同時期に発表された「STYLE」は、すべてminiUIMカードを採用)。 ※オートGPS対応 2011年10月18日 - NTTドコモより正式発表。...
    6 KB (218 words) - 05:03, 1 August 2021
  • カード式公衆電話に置き換えている。 GSM携帯電話、NTT docomoの第3世代移動通信システムFOMAのFOMAカード、第3.9世代移動通信システムのXi及び第4世代移動通信システムのPREMIUM 4Gで使用されるドコモUIMカード、auのau VoLTEで使用されるau ICカード、ソフトバンクのSoftBank...
    107 KB (15,447 words) - 14:00, 15 September 2024
  • 公式にSIMロックフリーであることが謳われており、NTTドコモのFOMAカードドコモUIMカード)またはSoftBank 3G USIMカードを挿入することで、W-CDMAの2GHz帯エリアや、ドコモならば東名阪バンドエリアで利用可能となっている。他社とは異なり、SIMロック解除作業や手続きは必要ない。...
    5 KB (447 words) - 12:56, 13 July 2023
  • SO-01G (category 携帯電話端末 (NTTドコモ 第3.9世代))
    ちなみに、SO-02Gと同様に本機種よりNTTドコモ向けのXperiaシリーズのキャリアロゴ(NTT docomo Xi)の位置が、(ソニーエリクソン時代を含むと非Xi端末のSO-02D、SO-03D以来)従来の前面から裏面に、ドコモUIMカードのサイズが従来の「ドコモminiUIMカード」から「ドコモnanoUIMカード」へ変更されている。...
    15 KB (1,324 words) - 01:20, 24 April 2024
  • BF-01D (category 携帯電話端末 (NTTドコモ 第三世代))
    1Cとしては発売中止のうえで、BF-01Dとして発売することをNTTドコモより発表。 2012年3月16日 - 発売日を発表 2012年3月23日 - 発売開始 2012年8月8日のアップデート 電源起動時、まれにドコモUIMカードを認識しない場合がある不具合を修正。 2013年12月17日のアップデート...
    5 KB (388 words) - 01:32, 24 April 2024
  • SH-02E (category 携帯電話端末 (NTTドコモ 第三世代))
    ており、NFCを使った決済サービスにも対応している。なお、従来ドコモで使われていたドコモminiUIMカードはNFCとのセキュア連携に対応しておらず、セキュア機能を使うにはピンク色のUIMカードの再発行が必要になる。ピンク色のUIMカードの提供は2013年2月25日に開始され、NFCとのセキュア連携(Type...
    15 KB (1,544 words) - 01:14, 24 April 2024