• 本明川ダム(ほんみょうがわダム)は、国土交通省九州地方整備局が長崎県諫早市を流れる一級水系本明川水系本明川に建設中のダムである。 本明川は河川延長が短く、山から諫早市街地を経て一気に有明海へ流れるため、大雨が降れば水害が発生し、雨が降らなければ水が残らず渇水となっていた。特に昭和32年の諫早大水害、...
    4 KB (395 words) - 11:25, 16 February 2023
  • 。流域の大部分は諫早市に属するが、調整池の南部は雲仙市にも属する。上流部に本明川ダムが建設中である。 昔は「大川」(うーかわ)と称されていたが、享和3年(1803年)ごろから「本明川」と呼ばれるようになった。ただし、「本明川」の名称の由来については明確なものが残されていない。 多良山系の南にある五家原岳(標高1...
    7 KB (875 words) - 23:11, 5 January 2024
  • 後志利別川、沙流川、荒川(羽越)、小瀬川、土器川、本明川の6水系。 ^ 湧別川、網走川、相模川、関川、姫川、神通川、庄内川の7水系。 ^ 渚滑川、黒部川、新宮川(熊野川)、矢部川の4水系。 ^ 子吉川、梯川、北川、嘉瀬川の4水系。 ^ 10ダムのうち弥栄、野村、耶馬溪は通常指定。浅瀬石川、御所、...
    46 KB (914 words) - 04:53, 23 April 2024
  • 系のように1県内完結かつ流域面積が500平方 kmにも満たない一級水系もある。 他県から孤立した沖縄県には一級水系が存在しない。長崎県は一級水系は本明川水系しかなく県庁所在都市である長崎市に一級水系は流れていない。 一方、下記例外がある山梨県・奈良県を除く海に面していない6県(栃木県、群馬県、埼玉...
    21 KB (1,184 words) - 06:50, 5 October 2024
  • 本明川・立野・七滝・川辺川・奥間の23ダム事業である(導水事業などを除く)。 各論におけるダム一覧表の見方については、以下の通りである。ダムデータは財団法人日本ダム協会『ダム便覧』を基礎出典とし、適宜追記する。横線は検証可能な出典での数値提示が不能なものである。 所在 - ダム...
    257 KB (30,154 words) - 23:25, 5 October 2024
  • 川ダム(帝釈川)、小牧ダム(庄川)等の大規模コンクリートダムが建設され、1938年には戦前で堤高が最も高い塚原ダム(耳川)の建設に発展する。なお、この時期は現存するダムが6基しかないバットレスダムの建設が集中しており、笹流ダム(笹流川)や丸沼ダム(片品川)が完成している。...
    98 KB (11,071 words) - 18:57, 8 August 2024
  • 川棚川 (redirect from 石木ダム)
    “報道発表資料:石木ダム及び本明川ダムの水源地域対策を行う区域を指定~ダム建設事業に係る水源地域対策特別措置法に基づく水源地域を指定”. 国土交通省. 2019年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月30日閲覧。 ^ 事業の経緯 石木ダム建設事務所、長崎県 ^ “ダム建設「誰かが犠牲に」 北村地方創生相”...
    7 KB (974 words) - 09:37, 14 February 2024
  • 巌木ダム管理所(2010年(平成22年)3月31日廃止) 長崎営繕事務所(2010年(平成22年)3月31日廃止) 嘉瀬川ダム工事事務所(2012年(平成24年)4月5日廃止) 国営吉野ケ里歴史公園事務所(2013年(平成25年)5月16日廃止) 大分川ダム工事事務所(2020年(令和2年)3月31日廃止)...
    19 KB (1,478 words) - 00:01, 29 July 2024
  • ダム便覧』釈迦堂ダム ^ 『ダム便覧』高浜ダム ^ 利水事業撤退により現在は治水ダムとして計画されている。詳細は川辺川ダムを参照。 ^ 私鉄では大井川鐵道の長島ダム駅や野岩鉄道会津鬼怒川線の大川ダム公園駅などがある。 ^ 『日本の多目的ダム 1963年版』p424-425。 ^ 『ダム便覧』ダム...
    384 KB (28,776 words) - 18:49, 8 August 2024
  • ※:2008年4月25日より本明川河口にある諫早湾干拓調整池と調整池への流入河川が「本明川水系」に編入されている。以下の表は編入された二級水系の一覧。本明川のデータは編入前のもの。 ^ 一級河川本明川の河川指定等について 国土交通省 長崎河川国道事務所 平成20年4月24日...
    36 KB (391 words) - 23:07, 24 July 2024
  • コンクリートダム(英語 Concrete Dam)とは、コンクリートを主要材料として堰堤を形成するダム。基礎岩盤の強弱や経済性などにより、以下の型式に細分化される。 英語では「グラビティーダム」と呼ぶ。コンクリートの質量を利用し、ダムの自重と重力で水圧に耐える点が特徴である。ダム...
    9 KB (825 words) - 10:17, 24 September 2023