佐久間信実
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2023年10月) |
時代 | 安土桃山時代 - 江戸時代前期 |
---|---|
生誕 | 天正元年(1573年) |
死没 | 元和6年7月8日(1620年8月6日) |
別名 | 通称:新十郎 |
戒名 | 光金 |
墓所 | 東京都新宿区四谷の全勝寺 |
主君 | 徳川秀忠 |
氏族 | 佐久間氏 |
父母 | 父:佐久間信盛、養父:佐久間信栄 |
兄弟 | 信栄、兵衛介、信実、安見右近大夫室、 福島正頼側室、佐々氏室 養兄弟:孫九郎、甚九郎、織田貞置正室、 佐久間信勝室、安見元勝室、ほか4女、 信勝、信重 |
子 | 信由、盛郎 |
佐久間 信実(さくま のぶざね)は、安土桃山時代から江戸時代前期にかけての武将、江戸幕府旗本。佐久間信盛の三男で、兄・信栄の養子となった。
慶長5年(1600年)、関ヶ原の戦いに東軍で従軍。慶長9年(1604年)、上総国茨葉村の内に1000石を与えられた。
元和6年(1620年)、兄に先立って48歳で没した。