利用者‐会話:Bearpark

ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Bearparkさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Bearpark! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Bearparkさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2012年8月17日 (金) 20:00 (UTC)[返信]

あなたの編集履歴について

[編集]

パンくんカドリードミニオンというマイナーな項目について、複数の出展があるにもかかわらず「私企業への批判・悪口だから削除する」という極めて特殊な思想とwikipediaの方針の曲解をして記述を削除している行為が[1]の編集者と完全に重複していますが、もしかして多重アカウントですか?。議論のある話題について複数アカウントやIPを用いて編集を有利に進めるのは明確なブロック対象になり、私はそれでブロックされた人を何度も見てきましたがあなたは大丈夫ですか?一応ご忠告しておきました。--SLIMHANNYA会話2012年8月19日 (日) 10:38 (UTC)[返信]

118.9.124.174 も含めて、私ですが? Bearparkと名乗るとき自己紹介してます。書いている場所がたくさんあって殆ど知られていません。--Bearpark会話2012年8月19日 (日) 12:05 (UTC)[返信]
それではこのように同一記事を編集する時は私以外の人にもわかるように、また混乱を避けるため、必ず単一のアカウントで編集してください。今まで私が見てきた経験から言って「編集を有利に運ぶための違反」と取られる可能性が極めて高いです。パッとその記事の編集履歴を見た他の編集者が、あなたのそれぞれのアカウントとIPが同一人物と理解できないことから、あなたがいくら、どこかで自己紹介したと言っても言い訳にならないでしょう。--SLIMHANNYA会話2012年8月19日 (日) 14:26 (UTC)[返信]

横から口出ししてすみません。アカウント取得をお祝いしようとやってきたのですが・・・Basue様とBearpark様は同一人物という事でしょうか?であれば、私ので恐縮ですが、私の利用者ページを御覧になってアカウントの関連付けを行って下さい(私はルールに基づいた複数アカウント保持者です。まー多重アカウントは非推奨行為ですが)。問題は複数アカウントで既に編集してしまった記事ですが、数は少ないですか?多いですか? 悪意はないものと信じて、なんとか多重アカウント違反でブロックされる事のないように、と思います。--JapaneseA会話2012年8月21日 (火) 12:56 (UTC)[返信]

JapaneseA様、ありがたきお言葉を下さいまして、感謝いたします。さっそく何らかの行動をとりたいと思います。--bearpark 2012年8月21日 (火) 15:22 (UTC)
御礼は私などよりも、傷口の浅い内に対処するきっかけを与えてくれたSLIMHANNYA様に仰るべきですよ。さて早速の利用者ページでの関連付けありがとうございました。後は複数アカウントで既に編集してしまった記事をどうするかですが・・なんとかしてさしあげたいけど、どうすべきか私にもわかりません。--JapaneseA会話2012年8月21日 (火) 16:09 (UTC)[返信]
実は、SLIMHANNYA氏には付きまとわれていまして(笑)。
私は「“人間の権利”(人権)も“動物の権利”(アニマルライツ)も侵害させない平和主義者」なだけなのに困ったものです。何かを誤解されているのではないかと思います。--bearpark 2012年8月22日 (水) 04:42 (UTC)
失礼ながら少々冗談が過ぎるように感じます。Wikipedia:個人攻撃をしないに違反してブロックされた方を、私は何度も見てきました。動物好きの当方としては、貴方様のWikipedia編集権利が剥奪される事のないように切に願います。--JapaneseA会話2012年8月22日 (水) 11:50 (UTC)[返信]
交渉不調。ノートで懇切丁寧に説明してもダメなときはダメですね。「隠蔽」とか言われてもねぇ。--bearpark 2012年8月24日 (金) 03:37 (UTC)
詳細は拝見していませんが、少人数で論争になっているのであれば「合意形成のためのコメント依頼」を行い、第3者の意見を聞いてみるのはいかがでしょうか。--JapaneseA会話2012年8月24日 (金) 13:13 (UTC)[返信]

お願いとお伺い

[編集]

こんにちは、Trcaです。2点、お伺いします。

  • 上記にてIP:118.9.124.174会話 / 投稿記録氏と同一人物であると発言されていますが、そのことは現在でも変わっていませんか?IPは変化しますから、別の個人が同じIPアドレスを使っている可能性もあるので、念のため確認します。もし同一人物でしたら、利用者:Basue利用者:Bearparkに、当該IPと同一人物であることを明記していただくようお願いします。というのも、登録アカウントとIPで同じ記事の編集に関わっていらっしゃるようなので、明示的に結び付けられておなければ、Wikipedia:多重アカウント#副アカウントの不適切な使用(多重アカウント使用が禁止される行為)「複数のアカウントで同一ページの編集や議論に参加すること」に該当するとみさなれる可能性があるからです。
また、特別な事情がない限り、同一記事・関連記事はなるべく単一のアカウントで編集するようにしてください。編集履歴を確認したり、編集合戦の有無を判断したりする際に、混乱を招くおそれがあります。
なおこのお願いに関しては、個人情報の保護等を理由に拒否していただいてもかまいません。ただしその場合、多重アカウントの不正使用とみなされるおそれがありますので注意してください。


あちこちで、118.9.124.174だと自己紹介したのですが、足りなかったんですね。それでは以後、IPは使わないように心がけます。自己紹介しきれないからです。・・・ところが、時々、ログインが切れることがあるようで、そのとき、すでに文章を書いた後で、しょうがないのでそのまま投稿したりするのですが、そういう間違いを含めて、118.9.124.174を前もって利用者ページに書いておこうと思います。
動画へのリンクは事情通の方によって除去されていると思いますが、削除の仕方がわかりません。いつもながらお手間かけますm()m --べあぱーく会話2012年9月13日 (木) 06:16 (UTC)[返信]

サーカス

[編集]

どうもです。不慣れな方の編集を補うのは、とても大事なことで、編集の意図に感謝します。要約欄の表現には気を使っていただけますでしょうか。「清掃」は、ぼくの会話ページで書いていただいたような意図でしたら、あまり適切な表現ではないですし、情報を加筆してくれた方にとっても失礼です。今後ともよろしくお願いします。--Ks aka 98会話2012年9月14日 (金) 06:49 (UTC)[返信]

了解しましたノシ --べあぱーく会話2012年9月14日 (金) 06:59 (UTC)[返信]

秋田八幡平クマ牧場について 餓死の是非

[編集]

2012年11月4日 (日) 10:15時点における最新版でほぼ説明は充分だと思います。べあぱーくさんの知識と見識の深さに感銘いたします。しかしながら、なせこのように注釈が冗長なものになるのかと考えると、餓死の選択について詭弁を呈しないと正当化できないからと推察されます。殺処分の選択は所有者や監督権限があるものが行うものですが、どんな理由があろうが殺処分の方法として餓死を正当化できるケースはごくごく稀な場合だと思われます。要は殺処分の選択は適正なものであることに対してもっとシンプルで平易かつ検証可能な注釈に出来ないものでしょうか。

命は生きながらえてさえいれば良いというものではないですから。命を絶つことも命に対する責任の取り方の一つだと思います。--幹間臼会話2012年11月4日 (日) 07:57 (UTC)[返信]

ノートでどうぞ[2]。 --べあぱーく会話2012年11月4日 (日) 10:27 (UTC)[返信]

どういたしまして!

[編集]
たまたま見つけたので一気に直してしまいました>カドリー Kokusui会話2012年12月20日 (木) 12:30 (UTC)[返信]

不当な個人攻撃をおやめください

[編集]

Bearparkさんは論争相手の私を糾弾する目的で、井戸端に記事を複数たて、私を荒らしと誤解した利用者‐会話:武王さんを井戸端に誘い込み、一緒に私を糾弾するよう手配をしたり[3]、パンくんのノートで私の名前を連呼して批判していましたが、このような行為は、私に対する個人攻撃でブロック意見が多数のWikipedia:投稿ブロック依頼/117.55.68.○○のIPユーザと全く同じ行動パターンです。私はBearparkさんに付きまといなどしていなく、Bearparkさんのパンくんにおける編集が問題であると思ったから、パンくんの編集に関わったのです。自分の思い通りの編集にならないからと言って、論争相手を不当に貶めて追い落とそうとするのは不当です。私は対話する姿勢を見せているのに、「つっけんどんな態度」にならざるを得ないなどというのは、最初からWikipediaにおける協力的な編集を放棄する態度ではありませんか?。--SLIMHANNYA会話2012年12月29日 (土) 07:04 (UTC)[返信]

貴殿自身がつきまといを認めておられます

[編集]
不当ではなく、貴殿自身が「付きまといの事実」を認めています。従って個人攻撃でも糾弾でもなく、批判されているのです。--べあぱーく会話2012年12月29日 (土) 07:37 (UTC)[返信]
また、長寿の件は、貴殿の編集を全部みて、「なんでこの程度の記述(少しづつの表現の変更)に版を5-6回も重ねる[4]のだろう」と、編集姿勢に疑問を持ったからです。もっと編集回数を減らす努力をお願いします。 --べあぱーく会話2012年12月29日 (土) 07:37 (UTC)[返信]
私が付きまといを認めたというのはどの版でですか?。誹謗中傷に当たるので明確な証拠を示してお答えください。--SLIMHANNYA会話2012年12月29日 (土) 08:28 (UTC)[返信]
「既に「パンくん」の記事でしか関わっていないのに」 ←過去に、「カドリードミニオン」、「サホロリゾート」、「サホロリゾート ベア・マウンテン」、「クマ牧場」、「旭川市旭山動物園」にて、わたしの編集をひっくり返し続けた。 --べあぱーく会話2012年12月29日 (土) 09:04 (UTC)[返信]

冷静にお願いします

[編集]

残念ながら、ルール上・編集上に多くの問題があるのは貴方様の方です。今からそれを説明しますので、少し落ち着いて下さい。--JapaneseA会話2012年12月29日 (土) 09:11 (UTC)[返信]

さて、どっちもどっちの部分もありますし、SLIMHANNYA様も必要以上に貴方様に厳しく当たったという事はあるでしょう。一方、井戸端で議論を提起した内容は、誉められたものではありません。「つきまとい、嫌がらせ、暴れている」このような発言こそがWikipediaでは個人攻撃と呼ばれます。相手の方に問題があると感じたのであれば、利用者に対するコメント依頼で感情ではなく「合意ができていないのに、編集をはじめた」と問題と感じた行動のみを言うべきでしょう。また、武王様の会話ページでの誘いは、ミートパペット行為です(なお長寿では編集の是非はともかく、荒らし呼ばわりした武王様は明確にルール違反です。利用者に対するコメント依頼や投稿ブロック依頼が提出されてもおかしくない行為です)。なお、つきまといかどうかは、貴方様の編集が問題ないかどうかによって、コミュニティの判断は違ってくるでしょう。問題となるような編集を発見し、その編集者の編集を追跡し、是正する事はWikipediaでは何の問題もない行為です。さて、私は論争の果てにブロックされてきた編集者を多々見てきました。その編集者達は、「独自研究、議論で絶対に相手を認めない、あちこちで議論を提示、暴言」を繰り返して、最後にはブロックされました。当てはまるものが無いかどうか今一度ご確認下さい。有益な編集も多い、貴方様がWikipediaから失われる事がないように切に願います。なお、「5-6回も重ねる」は荒らしとして対処するのでなく、{{subst:preview}}を相手の会話ページに貼れば済む事です。--JapaneseA会話2012年12月29日 (土) 09:29 (UTC)[返信]

編集合戦はおやめ下さい

[編集]

編集合戦はやめてください。編集合戦はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--森藍亭会話2013年2月2日 (土) 04:18 (UTC)[返信]

はい、わかりました。ズーチェック運動には書き込まないようにします。そのノートで議論することとします。--べあぱーく会話2013年2月2日 (土) 04:23 (UTC)[返信]

粉豆腐

[編集]

高野豆腐#製法に加筆よろ--126.210.99.73 2013年2月9日 (土) 02:32 (UTC)[返信]

ハムスターにおける「出典無効」タグ貼りについて。

[編集]

整理をしてくださってありがとうございます。

さて記事の内容に関することというよりも、タグを貼るという行為に関することですので、ノートではなく、こちらにします。 直リンして下さいとあって、「出典無効」のタグを貼られましたが、出典無効ではありませんので、タグを剥がしました。

ジャンリアンハムスターの普及に関連する該当の出典の引用はこうなっています。 「Phodopus属は1961年までは科学的には認識されていなかった。最初に飼育され 観察されたのが、レニングラード動物学会で〔Cantrell et al 1987〕、その後ロンドン動物園に送られ、1968 年から飼育が開始された。本邦には昭和40 年代になって輸入され始め、ペットとして広まったのは1993 年頃からである。」

ちなみにWeb上の出典のリンクについては、特別に直リンクが推奨されているわけでもなく(今回は直リンしますが)、迷うほど複雑な構造のHPでない限り、発行元の公式HPのトップでも問題ないことになっています。

タグはある意味強力であって、安易なタグ貼りはトラブル発生の元ですので、手間を惜しみ少し探して見つからない程度のことでポンポンとタグを貼るのはやめた方が良いと思います。 --Kiki379会話2013年3月2日 (土) 18:51 (UTC)[返信]

こちらで回答しましたが、Wikipedia:外部リンクの選び方では直リンを推奨されています。「[5] (PDF) という直リンク」をご存知なのですから、検証可能性を容易にする観点からも、サイトへの直リンクをお願い申し上げます。また、善意にとることも忘れずに、記事の信用性向上に努めてください。 --べあぱーく会話2013年3月3日 (日) 04:03 (UTC)[返信]
べあぱーくさん、やはり私にはあなたに問題があるように思います。 こちらであたかも私が暴言を吐いたように捕らえて、そのように書き込んでいますがまさにその一言こそが善意にとるの核心のポイントなのです。
私は暴言は吐いていませんし、タグが誰に向かって付けられたかも今回関係ありません。 外部リンクの選び方と、出典における直リンク推奨は関係ありませんし、そもそもその述べる内容は「外部リンク禁止」の主張は法的根拠がないので違反ではないというだけのことです。従って、直リンにすべきという証明にもなっていません。 指摘に関係ない事を色々述べて拡散するのは、所詮ごまかし行為とみなされて、燻製ニシンの何とかになるのでやめて下さい。
今回の問題は、1:言い訳はともかく、HP中の情報をべあぱーくさんが見落として、2:短時間で出典無効のタグを貼ったという、それだけのことです。 2~3日検証して見つからなかったから、やむなく貼ったとい状況であればこんな事は言わなかったでしょう。 --Kiki379会話2013年3月3日 (日) 05:35 (UTC)[返信]
例えるなら、出典を取り寄せてみたら薄い小冊子で、ページ数が記載されていなかっただけ、という状況に似ています。表紙と数ページを読んで見落とし「出典無効」はありえません。 「検証の結果・・・ありませんでした」という意味ならば、第一にまともな検証をすべきでしょう。 --Kiki379会話2013年3月3日 (日) 05:53 (UTC)[返信]

こちらで返事をしましたが、(直リンができない理由がある場合でもないのに)直リンをしていない場合は(発見次第、直ちに)出典無効タグが貼られ、多数の方々にお手伝いをお願いする場合がある、ということを理解できていないようです。タグは多数の方々にお知らせするという役割しかありません。

それよりも、「あなたがその部分で直リンをしなかった理由」(他の箇所では直リンをしているにも関わらず)を述べたほうが建設的でよろしいのではないでしょうか。ウィキペディアの発展につながらない建設的ではない会話は迷惑ですが? --べあぱーく会話2013年3月3日 (日) 06:12 (UTC)[返信]

べあぱーくさん、建設的ではない会話を次々に持ち出しているのは、検証不足で情報を見落としたあなたの方でしょう。 おまけに、直リン推奨は、勘違いであると指摘しているにもかかわらず、いつまでも出典における直リン推奨説を繰り返して利用者を困らせています。 繰り返しになりますが、Wikipedia:外部リンクの選び方においてあなたの主張を裏付ける文章はないのです。 あなたはこの点でも勘違いをして、間違った案内を利用者に出したのです。 
ミスは世の常であって、ミスったら次からはもう少しきちんと検証しますで良いんじゃないですか? あるいは無言で二度と繰り返さないという態度でも良かったのです。
Template:出典無効の利用説明は、「このタグが貼られた部分の記述には何らかの情報源が示されていますが、検証の結果、その情報源には記事の記述の裏づけとなるものが記載されていないため、出典として無効であることを示すために使います。」とあるように、前提として、一定の検証を要求しているのです。 どう善意に解釈して転んでも直リンをしていない場合は(発見次第、直ちに)出典無効タグが貼られ、多数の方々にお手伝いをお願いする場合など想定していない文章です。 従って直リンクでないものを発見したら直ちに貼ってよしという解釈も乱暴で苦しい言い訳になっています。
Template:出典無効は説明に従えば、ただちに貼るものでもないし、直リン推奨はどこにも説明されていないのです。
いつまでも「納得」しない には、「・・・自説を何とか通したい編集者は、自分の主張や観点が否定された後もぐだぐだと固執し、いつまでも言い続け、他者の言葉を受け入れたり自らの過ちを認めたりすることを拒否して、いつまでも論争を続けようとします。そして、しばしばこのような編集者は、要点をはっきりさせようとしてなされた、他者のささいな発言を根拠にして、次なる攻撃や妨害的編集を続けようとします。」とありますので、注意された方が良いでしょう。
それから議論の流れが分かりにくくなるので、返信として無駄によそのページに書き込まないようにお願いします。--Kiki379会話2013年3月3日 (日) 07:53 (UTC)[返信]


なお、貴殿の発言の「見落として」は明確に否定します。ここは複雑な構造のウェブサイトです。トップページから、「基礎PDF版(詳細)」 までに行くのに、「動物情報」>「哺乳類」>「げっ歯目」>「ハムスター」>「基礎」>・基礎PDF版(詳細)と、何段階にもなっております。これは一般的に複雑なウェブサイトと考えられます。貴殿は「これらを探していけばよい」という検証可能性の悪用をしております。ご注意ください。また、貴殿がトップページにリンクした他の場所では、わたしが見つかった直リンURLに修正しております。「(他の場所では明らかに検証しているにも関わらず、)この場所は検証していない」と主張するのは、善意に解釈しておりません。これもご注意ください。
ウィキペディアの本来の存在意義は、読者に読んでもらうことにあります。それは出典も読んでもらうことであると、ご理解ください。
それよりも、「(他の箇所では直リンをしているにも関わらず)あなたがその部分で直リンをしなかった理由」を述べたほうが建設的でよろしいのではないでしょうか。ウィキペディアの発展につながらない建設的ではない会話は迷惑です。(2回目) --べあぱーく会話2013年3月3日 (日) 09:02 (UTC)[返信]
建設的でない議論をして長引かせているのはあなたのほうですよ(2回目)。いちいち議論を複数ページに広げないでとも言っています(2回目) 見落としは見落としでそれでよいのであって、否定しても話は余計にこじれるばかりです。 ここは情報取得しやすい構造のサイトです。 ハムスターがいつごろ普及したかという情報なら、およそ「動物情報」しかないのであって、「動物情報」>「哺乳類」>「げっ歯目」>「ハムスター」>「基礎」までは一気です。 迷うのは「分類・品種 」か「基礎PDF版(詳細)」かのふたつにひとつしかありません。分からなければ執筆した私に尋ねても良かったのです。 見落としに関する言い訳はもう結構です。 出典無効のタグは、説明文からして、即貼りするものでもないということだけ理解していただければ十分です。
そしていくつか分かってきたことは、あなたが主張して案内されたWikipedia:検証可能性には、「アクセシビリティ文献へのアクセス」において 「この文章での検証可能性とは、ウィキペディア内の記述について他ユーザーが、信頼できる情報源によって公表されていることを検証可能でなければならない、ということです。この検証可能性の原則は文献へのアクセスが容易でなければならないことを意味するものではありません。」と検証可能性の観点からはアクセスが容易かどうかは否定されているということがひとつ、ウィキペディアにおいて直リンク推奨は、やはり特別なルールや推奨事項には書いていないという事と、ユーザー間で直リンクの方が親切だからそっちを望む声が多いということです。それならそれで協力しますし、案内だって「ウィキペディアルールとしての法整備はまだですが、直リンクの方が親切だから、直リンクを望むユーザーの声が多いので協力を」の1行で良かったのです。 簡単なことが複雑にされてしまったのが残念に思います。--Kiki379会話2013年3月3日 (日) 11:57 (UTC)[返信]

「見落とし」と「探し出せない」は違うものですし、検証する側は専門家ではありませんので、どこになにが書かれているのかわからないウェブサイトでは「検索で見つけられない場合は」、全てのURLを読まねばならないほど探し出すのに手間暇がかかっていて、探しても見つからない結果、「出典無効」がついただけであり、かつ、「貴殿の他の直リンしていないトップページを、手間暇をかけて(たまたま)直リンを見つけ出して修正して」おりまして、当該部分(だけ)を検証していないという主張のほうが無理があると思慮します。

探索時間はルールになっておりません(当たり前ですが)。また、執筆者に聞くこともルールになっておりません(逆に迷惑がる人もいるのです)。探索方法もルールになっておりません(これも当然ですが)。単に、検証することを求められているだけです(検証の手法はルールになっておりません、三十分以上探しても見当たらない場合は「無い」という判断でよいのです)。また、「直リンしなければならない」などとは言っておらず、「お願いをしている」だけです(読みかえせばお分かりになると思われますが、他者の手間暇を考えねばなりません)。

貴殿がその部分だけ直リンをしなかった理由は、「未だに」明らかにされておりませんが、「直リンする方法がわからなかった」とみなしてよろしいでしょうか? それでしたら、合点がいきますので、どうぞご研鑽くださいと申し上げます。(これについては貴会話ページに記します。)

なお、貴殿が直リンしていないウェブサイトは「個人の動物病院」でして、そのトップページへのリンクは、その動物病院の宣伝行為とも取れてしまうのですが、理解しておられるでしょうか? 動物病院(若しくは獣医)は多数おり、多くは単に国家試験を通っただけですので、専門家というよりも技術者でしかないことをお知らせしておきます。望ましい出典は、学者(博士)が書いたものであることは言うまでもありません。

さいごに、貴会話ページに別記載を記すのは、貴殿への連絡事項を書いているだけであって、貴殿はそこで会話をしたくなければ、しなければよいだけではないでしょうか。--べあぱーく会話2013年3月3日 (日) 13:17 (UTC)[返信]

月間感謝賞より

[編集]
ホワイトレースフラワー。花言葉は「感謝」
ホワイトレースフラワー。花言葉は「感謝」

2013年2月の月間感謝賞において、Bearparkさんへ感謝の言葉が寄せられました:

* Benzoyl会話) 1ウィキ: うろこ引きでの加筆ご貢献に敬意を表します。 — Wikipedia:月間感謝賞/投票/2013年2月履歴

また、Bearparkさんには、ウィキマネーが1ウィキ贈呈されています。

Bearparkさんはウィキバンクに口座をお持ちではないようですから、ウィキマネーとウィキバンクについて、簡単なご案内をいたします。ウィキマネーとは、ウィキペディアでの活動の相互扶助を促進するための仮想的な通貨です。また、ウィキバンクとは、そのウィキマネーの口座と残高を記録するシステムです。

ウィキマネーは、ログインしての活動が1か月以上かつ200回以上の編集をしていれば20ウィキ獲得できます。Bearparkさんはこれらを満たしているため、おそらく21ウィキの残高となろうかと思います。口座開設と残高の記録は、Wikipedia:ウィキバンクに「~~~:ψ21」という形式で、残高を記入するだけになります。

これからのますますのご活躍を祈念いたします。--もかめーる会話2013年3月4日 (月) 13:32 (UTC)[返信]

NHKに「まいん」という架空の人物がいることを最近知りましたが、それとは関係なく、執筆者に悪いことをしたかもしれないという感情から、全てのルールを忘れて猪突猛進に執筆してしまいました。
また本来はナイスプレー連発のJさんが隠れ受賞対象これもこれも)かもしれません。特に、46169919は、その数十分以内に、わたしにルールの全てを忘れさせてくれましたので(笑)--べあぱーく会話2013年3月4日 (月) 14:31 (UTC)[返信]

アユモドキについて

[編集]

初めまして。アユモドキの編集の件でお伺いしたいのですが、「ウィキペディアでは当事者発表よりも新聞社掲載情報のほうが信憑性のある情報源です。」というルールはwikipediaのどの項目に基づいたものなんでしょうか。Wikipedia:信頼できる情報源によると、「一般的に、「一次資料」は注意して取り扱い(上記参照)、「二次資料」がウィキペディアの記事の参照先として依存する素材庫になります。」とは記されていますが、信憑性云々を断言した項目はありません。そこまで断言した根拠をお聞かせ頂きたく存じます(それまでは編集合戦になってはいけませんので、この項目の編集は控えます)--Kanko3131会話2013年3月9日 (土) 23:45 (UTC)[返信]

コメント 一応待っていたんですが、無期限投稿ブロックを受け、あなたがこの件に回答するのは不可能だと思いますので、これ以上待つことはしません(今まで無視していたあなたですので、投稿ブロックを受けていなくても回答に応じることなど端から無かったでしょうけど)。アユモドキに関する編集も必要があればしようと思います。要件はそれだけです。--Kanko3131会話2013年6月23日 (日) 08:48 (UTC)[返信]

パンくんについて再び

[編集]

私はBearparkさんの書き込みをほとんど残していますので、せめてノートで複数の利用者から寄せられた意見や票に基づいた、関連商品や口コミサイトなどの最低限のことだけは、反映させましょうよ。Bearparkさんが以前表明したとおり、私への敵意があるのでしょうけど、だからと言って、私も含めた他人の意見に耳を傾けず妥協を許さずに、ノートの意見を無視してご自身の思うままだけの編集をするのは問題ですよ。私は5年でも10年でも編集に参加できる生活環境ですが、流石にそこまでノートでやるのは問題ですから、いい加減一定のところで妥結しましょうよ。--SLIMHANNYA会話2013年3月18日 (月) 20:43 (UTC)[返信]

こんにちは、Bearparkさん。もかめーると申します。さて、このたび編集合戦を防止するために、パンくんを2週間保護させていただきました。保護のタイミングについてはご異論もおありかと存じますが、どうか穏やかなお話し合いを通じて、合意をお導きくださいますよう、何卒お願い申し上げます。突然の処置で失礼かとは存じますが、BearparkさんとSLIMHANNYAさんのご理解をいただけることに感謝申し上げます。--もかめーる会話2013年3月19日 (火) 05:13 (UTC)[返信]
よく聞いて頂きたいのですが、このままの勢いで行けば貴方様はそう遠くない将来に投稿ブロックとなるでしょう。私はそれを望みません(それを望んでいるのなら、とっくにブロック依頼を提出しています)。これまでも同じような編集者を数多く見てきました。そしてその人達は1人の例外もなく、ブロックされWikipediaを去って行きました(願わくば復帰して欲しいものです)。ここで述べているのは、荒らしや目的外利用者の事ではありません。善意でWikipediaに取り組み、しかし論争になって、我を忘れルールからはみ出た行為をしてしまった編集者達です。「有意な記述を施しているのは、貴殿ではなく~中略~ウィキペディアにとっては損失であると考える」、「悪意たっぷりな執筆者は編集に参加しないでほしい」、「わたしのあとを「つきまとって」、パンくんに流れてきただけなのに、いつまでも粘着」、「コメント依頼は「意味がない」」、このような発言が受け入れられるはずもないのは、何千回(あるいは何万回でしょうか)も編集されていれば既に御存知でしょう。繰り返しますが、私は貴方様をWikipediaから失いたくないのです。--JapaneseA会話2013年3月19日 (火) 16:50 (UTC)[返信]
どうもありがとう。--べあぱーく(Bearpark)会話2013年3月19日 (火) 18:27 (UTC)[返信]

良質な記事の選考について

[編集]

こんにちは。ノート:パンくんで「このパンくんを良い記事候補に推薦してみましょう。そうすれば、何が足りないのか客観的になるでしょう。」と発言されていますが、議論目的での推薦は選考の目的外利用になりますので控えてください。良質な記事の選考には、すでに良質な記事の基準を満たしていると思われる記事のみを推薦してください。

議論を進めるための意見募集が目的ならWikipedia:コメント依頼を、記事を他者に検討してもらうことが目的ならWikipedia:査読依頼をご利用ください。--Trca会話2013年3月28日 (木) 12:57 (UTC)[返信]

小豆島孔雀園の編集について

[編集]

改編作業中ということでお疲れ様です。テンプレートに気づかず、「2013年4月11日 (木) 01:13‎」にも編集を行いました。こちらは誤字の修正(野性化⇒野生化)や文章も一部ですが改編しています。この後は編集するつもりありませんので、確認の方よろしくお願いします。--Thirteen-fri会話2013年4月10日 (水) 16:34 (UTC)[返信]

管理者伝言板の件

[編集]
コメント Bearparkさん、こんにちは。Ashtrayと申します。
某依頼ページにおけるあなたの発言について思う所あり、その旨を管理者伝言板に通告させていただきました。
私自身、ときには口汚い言葉は使いますし、実際、強制執行された経験もあり、人様のことはとやかく申せません。が、やはり、あの発言は容認し難いです。
管理者さんが対処するかもしれませんし、しないかもしれません。
また、私が対処する方法もありますが、やはりご自分の発言についてはBearparkさんにお任せいたします。
私からは以上です。失礼します。--Ashtray (talk) 2013年4月12日 (金) 12:32 (UTC)[返信]
文意がうまく伝わらず、一部の方に不快な念を抱かせようなので、速やかに除去しました[6]。--べあぱーく(Bearpark)会話2013年4月12日 (金) 12:59 (UTC)[返信]

Beaver 223さんへのブロック解除依頼について

[編集]

こんばんわ。いすかです。Wikipedia:コメント依頼/ikedat76_20130409へコメントされた方に、お知らせをしております。表題の通り、Beaver 223さんのブロック解除依頼を提出いたしましたので、お知らせに伺いました。執筆の時間を取る必要もおありかと思い、恐縮ではあるのですが、よろしくお願いいたします。 -- いすか (talk/wikimail/contributions) 2013年4月28日 (日) 13:24 (UTC)[返信]

疑似科学でwikipediaを汚染しないでください

[編集]

Bearparkさん

あなたは、2013年1月24日 (木) 07:29の版で、百瀬直也氏の私見や「週刊現代」に掲載された鳥山英雄氏の特に意味のない意見を掲載されましたが、このような加筆は、疑似科学をリュウグウノツカイにまで拡大させる行為です。

どのような見識をお持ちなのかは存じませんが、科学的根拠がないにもかかわらずわざわざリュウグウノツカイと地震を関連させることは、巧妙に疑似科学でウィキペディアを汚染する行為ではないでしょうか。

確かに、地震の前兆現象としての俗信についてナマズに関連する記事を書くことは日本ローカルの記事では掲載余地もあるでしょう。しかし、リュウグウノツカイに関しては地震の発生と結びつける伝承も言い伝えもありません。わたしにはあなたが疑似科学を信奉していると思えて仕方がないのです。

この問題についてよく考えた上で、あなたが行った5月2日の取り消し等は、元に戻しておいてください。

大幅加筆の件

[編集]

Wikipedia:最近大幅加筆された記事 2013年リュウグウノツカイを挙げていらっしゃいますね。それはご勝手にでいいのですが、勝手に私の名を書かないでください。私は削除こそすれ、加筆などしていないはず。むしろ、こんな恥さらしな記事に手をかけたと思われるのは大いに迷惑です。とりあえず消しておきました。IP氏についてもまともに対応しておくべきでしょう。--Ks会話2013年5月6日 (月) 05:19 (UTC)[返信]

返事はここに書いてくださればいいのです。それから、問題をはぐらかしてしまうのはやめてください。私が加筆したのですか?してないですよね?なのに、私の加筆があると書いてあったでしょ?ウソですよね。それを咎めています。--Ks会話2013年5月6日 (月) 06:39 (UTC)[返信]
顕彰のルール上、「内容を大幅に書き換えた場合」に該当します。これは、加筆だけではなく、書き換えも対象となります。内容が大幅に変更された期間内(2013年1月24日 (木) 07:29‎ から2013年5月5日 (日) 21:32‎ まで)に、あなたは次のような編集[7]をなさっております。これは書き換えに該当いたします。これはルールですので、ご了承願います。--べあぱーく(Bearpark)-自称ポータル:動物園会話2013年5月6日 (月) 06:50 (UTC)[返信]
私の判断としては、私が記事をよりよいものにしようとした操作を、すべてあなたによってつぶされたと考えています。ですから、名前を出されるのは迷惑なのですよ。あなたが書き足そうとしている内容の善悪はともかく、それを打ち消そうという人間を一緒に加筆者扱いするのは、論理的におかしいですよ。とにかくも消してあるのでこの問題はこれ以上は触れないつもりです。改めて名前を書き足すなどはやめてください。--Ks会話2013年5月6日 (月) 06:55 (UTC)[返信]
ルールの詳細をご理解いただけたようですね。なによりです。--べあぱーく(Bearpark)-自称ポータル:動物園会話2013年5月6日 (月) 07:00 (UTC)[返信]
「この議論(議論点は、科学系項目の出典の在り方・厳格性のようなテーマ)は近いうちに議論の場に提示し、多くの意見を集約して普遍化を行ったほうがよい気がしています」共通理解がないのは、多分あなただけです。それはあのノートのやりとりを見ればわかるはず。あなたを擁護する人、いなかったでしょ?だから、この文はあなたの態度を自ら正当化しようとするもので、反省の態度とは正反対にあるのです。あんな所にそれ書くのは、喜ばれないはずです。本当にしばらくよく考えていただくべきと思います。
面倒なので、お返事はいりません。--Ks会話2013年5月7日 (火) 02:21 (UTC)[返信]
お言葉に甘えて、お返事は申し上げないことに致します。近いうちに議論にご参加いただけますよう期待いたします。--べあぱーく(Bearpark)-自称ポータル:動物園会話2013年5月7日 (火) 03:40 (UTC)[返信]

御願い申し上げます

[編集]

記事が幾つかの選考を通過された事や、複数の方からの指摘で心の平穏を乱されること無きよう。直近の他者との議論ももどことなく違和感を感じるものが多いですが、何より貴殿の執筆記事を楽しみに拝見させて頂いている方もいます。常に謙虚な心持ちで、今後も良執筆と更なる御活躍を、心より御願い申し上げます。--114.48.48.85 2013年5月8日 (水) 01:05 (UTC)[返信]

読み仮名の追加について

[編集]

「攪乱」の語に機械的に読み仮名をつけて回っていらっしゃるようですが、読み仮名をつけるのは記事中での初出時のみで充分です(Wikipedia:表記ガイド#読み仮名の付け方)。外来種バラタナゴのように、記事内で何度も同じ読み仮名を繰り返す必要はありません。表記の修正は有益な草取り作業ですが、とくに複数の記事で一律に作業するような場合には、事前にWikipedia:表記ガイドをしっかり確認しておかないと、再修正に無駄な労力を要することになります。ご注意ください。--Trca会話2013年5月9日 (木) 00:28 (UTC)[返信]

わざわざありがとうございます。これからも遠慮なく間違いをご指摘ください。--べあぱーく(Bearpark)-自称ポータル:動物園会話2013年5月9日 (木) 03:01 (UTC)[返信]

読み仮名を重複して付けることは表記ガイドに即していないにせよ、せいぜい無害ではあります(撹乱は常用外だそうですし)し、それを除去するためだけに版を重ねるのもさして意味があるとも思えないので特に何か言うことはありません。しかし、典型的には土星の環2013年5月9日 (木) 04:59 (UTC) の版でやっている編集、これ何ですか?節区切りのマークアップ(==)と節タイトルの文字列の間の半角スペースななんてあろうがなかろうが出力結果は何も変わらず、単に無駄に版を増やすだけで、無益で有害です。これをわざわざ差し戻すためだけに版を重ねるのはもっと無益なので強いて何かするということはありませんが、無駄な編集をしないでください。そういうのはWikipedia:雑草取りとは似て非なるものです。熱意を注ぐポイントがずれてませんか?--ikedat76会話2013年5月9日 (木) 14:38 (UTC)[返信]

ヒグマの件

[編集]

作品リストを消していらっしゃいましたが、あれは結構大事なものなので、消さないでおいてください。プロジェクト生物を理由に挙げていらっしゃいますが、それはあまり適切ではありません。よく読んでもらうといいのですが、キャラクターリストは「作らないで」であるのに対して、作品リストについては「単なるリストにするのは避けてください」なのです。現時点ではリストであって、それは好ましくはありませんが、ならば消せ、ではおかしいでしょ?それなりに整えるなり並べ替えるならわかりますが。現時点でも意味のある内容ではありますので、そういった配慮もお願いします。--Ks会話2013年5月10日 (金) 02:48 (UTC)[返信]

カバの項目、繰り返しません。「PJ:BIOによる措置」というの、やめませんか?他でも注意はもらっているはずですよ。せっかくいい記事書けるんだから、そっちに注力しませんか?--Ks会話2013年5月11日 (土) 12:28 (UTC)[返信]

御礼

[編集]

御世話になってます。キイトトンボマルタンヤンマの画像の件、ありがとうございました。--JapaneseA会話2013年5月10日 (金) 19:20 (UTC)利用者:Sutepen angel momo会話 / 投稿記録 / 記録[返信]

ほとんど役に立ってないのにお礼なんてお恥ずかしい。--べあぱーく(Bearpark)-自称ポータル:動物園会話2013年5月10日 (金) 19:24 (UTC)[返信]

便乗のようで恐縮ですが「川棚のクスの森」と「寂心さんのクス」の画像をありがとうございました。素敵な画像で嬉しかったです。とりあえず、御礼まで。--Swanee会話2013年5月12日 (日) 10:28 (UTC)[返信]

「Wikipedia:井戸端/subj/「荒らし」とはなんだろうか?」のご連絡です

[編集]

Bearparkさんがご自分で起ち上げた「Wikipedia:井戸端/subj/「荒らし」とはなんだろうか?」についてご連絡です。そのセクションにおいて、Bearparkさんに対するご意見がいくつか寄せられています。もちろんご自分で起ち上げたセクションなのですからご意見が寄せられていることは既にご存知のことと思いますが、もしかするとご覧になっていない可能性もあると思いご連絡させていただきました。--111.188.26.13 2013年5月19日 (日) 19:41 (UTC)[返信]

確かに意見が”いくつか”寄せられていますが、可変IPのイーモバイルユーザーが多数いるのでご覧になる際には注意してください。上の111.188.26.13さんもイーモバイルユーザーの一人です。--58.146.2.249 2013年5月21日 (火) 10:43 (UTC)[返信]

琉球独立運動への旗の追加について

[編集]

こんにちは、上記の追加についてお願いが御座います。独立運動に県旗や藩旗や王国旗が用いられた出典をお願いします。また琉球王国旗については、こちら琉球王国記事ノート内の項目「琉球国旗について」をご参照のうえ出典をお願いします。--赤い星会話2013年5月21日 (火) 15:38 (UTC)[返信]

ノートで議論になっていたのですね。これは失礼しました。画像の除去はご自由にどうぞ。w:Ryukyu Kingdomです。--べあぱーく(Bearpark)会話2013年5月21日 (火) 16:26 (UTC)[返信]
英語版ですか、自分は英語が出来ないのであちらは放置するしかないです、ご連絡ありがとう御座いました。--赤い星会話2013年5月21日 (火) 16:48 (UTC)[返信]

個人攻撃はやめてください

[編集]

bearpark さんによる根拠のない数々の書き込み([8][9])は不当であり誹謗中傷でしかなく、礼儀に適ったものとは思えません。いい加減やめてもらえませんか。資料にあたって2重にチェックすることは正確性を求めるなら当然のことで、知識のない素人でも、プロでも同じように大切なことです。

コメロンパンは産官学連携の産物です。高校生の取組みは賞賛されるべきですが、特に官が果たした役割についてほとんど触れない理由にはなりません。掘り下げるべき根拠となる情報はいろいろとノートページにも書き込んでいるのに、beaparkさんの妨害で中々捗らないのが現状です。協力してくれとはいいませんが、せめて黙っていてください。--Bellis会話2013年5月26日 (日) 10:51 (UTC)[返信]

個人攻撃と誤魔化すのはお控えください

[編集]
個人攻撃と「誤魔化す」のはお控えください。ノート:高校生のコメロンパンを全てお読みになれば、専門性の乏しい方が長期間にわたって編集に強引に参加して、コミュニティが迷惑していることに、誰もが気が付くはずです。百科事典は、遊び場ではありません。指摘されたことを謙虚に受け止めて下さい。悪しからずご理解下さいませ。--べあぱーく(Bearpark)会話2013年5月26日 (日) 11:39 (UTC)[返信]

それが多分

[編集]
あなたにもそのまま当てはまるようですね。ブロック依頼で指摘されて発言を取り消しても、発言したことがなくなったのではないのですよ。それから、自分の発言を変更するとき、書き換えるのはルール違反です。それでは自分がまともな発言したのに相手がひどいことを言った、と偽装したことになる。それぐらいわかるでしょ?前の発言はそのまま、線で消して改変したことがわかるようにしないといけません。あと、「専門知識がないのに」とか「謙虚に受け止めて」とかは自分が言われてきたことですよね?どうも未だに精神が落ち着いていない様子です。一度引いて考える時間が必要では?--Ks会話2013年5月26日 (日) 12:05 (UTC)[返信]
不慣れなことゆえ申し訳ありません。ご指摘は謙虚に受け止めまして、善処いたしました[10]。また、ほかの件は、すでに、Trca氏と話し合いをしております故[11]。ついでに「精神が落ち着いていない様子」とはどういう意味でしょうか? --べあぱーく(Bearpark)会話2013年5月26日 (日) 12:33 (UTC)[返信]
だからそのやりとりって、「専門に関する、せめて基礎知識を習得してから来てください」ですよね?それを謙虚に受け止めれば、記事などをいじるのはやめて、まずは教科書を探して勉強する、と言うことになるわけですが。--Ks会話2013年5月26日 (日) 13:07 (UTC)[返信]
そのやり取りはTrca様と行っております。また、高校生のコメロンパンは明らかに違う分野かと思われます。 --べあぱーく(Bearpark)会話2013年5月26日 (日) 13:18 (UTC)[返信]
私には、bearparkさんが、高校生のコメロンパンとその周辺に関わる専門的な知識を持っているという印象がありません。「私は~の専門家である」という表明と裏づけになるような情報を提示いただければ、安心して記事から手を引けることでしょう。--Bellis会話2013年5月26日 (日) 13:56 (UTC)[返信]

わたしが高校生のコメロンパンという記事を書いたのですが、お気づきになりませんか? 気が付かないのでしたら、失礼ながら、それがBellisさんの見識の限界ではないでしょうか。ちなみに、検索マシーンで調べ、歴史順に並べたら記事完成というわけにはいかないのです。記述ごとに矛盾が無いか自己点検しなければなりませんので。そして、内容に関して、大きなツッコミが来ておりません。多くは「ルール通りではない」という若手ユーザーへの指摘で終始しています。これではまるで、本を要約して記事化したのと同じクオリティですね。--べあぱーく(Bearpark)会話2013年5月26日 (日) 14:13 (UTC)[返信]

ああ、記事を書いたことが、その分野の専門家であると言うことなのですか?であれば、私など、とんでもない多分野の専門家になってしまいますな。私自身はそんな自覚はないですね。もちろんその分野にそれなりの理解があるから書ける、それくらいは思いますが、専門家だという気は毛頭ありません。そこそこは理解できる、そこまでです。あなたは、「ウィキペディアに記事を書いたから専門家だ」と言っているわけですが、それ、かなり恥ずかしい発言な訳です。その点、Bellis子の対して何らの答になっていないのですよ。--Ks会話2013年5月26日 (日) 14:19 (UTC)[返信]
そういう意味での専門家ではもちろんありません。議論に不慣れな舌足らずで申し訳ないです。ただし、Bellisさんが心配するほど、記事のクオリティが低い訳ではないと申し上げています。--べあぱーく(Bearpark)会話2013年5月26日 (日) 14:24 (UTC)[返信]
Bellis氏は記事がそれなりのクオリティを維持していることの担保として、あなたがそれなりの専門家か、と尋ねたわけ。それに対して、記事を書いたぐらいだから、と答えましたね。で、私が記事を書いたことは専門家の証明にならないと言った。それに対してあなたは「Bellisさんが心配するほど、記事のクオリティが低い訳ではないと申し上げています」と答えた。証明になってますか?あなたが言ってるのはこうですよ。「私は記事が書ける。だから内容はしっかりしたものだ」これにいかなる信頼が置けるか、そこは面白い問題ですね。
あるいはこう言ってもいいでしょう。あなたは記事を書いた。それにBellis氏が疑問を呈している。その上で、別の対象であなたの評価を見せて欲しいと言った。それに対してあなたはこの記事そのものがそれだ、と言っています。成立していませんね。--Ks会話2013年5月26日 (日) 14:33 (UTC)[返信]

Ksさんも某所で詫びたことがある様に、あんまり知らない分野では、知っている人から見ると、なんでこんなことを説明しなきゃならんの?と思うこともあるんです。Bellis氏では、さすがに心もとないのは、こういうわたしの懇切丁寧な説明(1時間ほどの短時間で資料をかき集めました)(が、起こってしまった要因)にあります。それでも食い下がってくるので、ガッツがあるのか、困ったもんだというべきか、という話なのではないでしょうか。さすがに何にも知らない方が検証しますと言っても、それは難しいでしょうし、的外れが起こって、議論が長引くだけになる原因ですので。--べあぱーく(Bearpark)会話2013年5月26日 (日) 14:50 (UTC)[返信]

間違えば認めますよ。それは当たり前のことですね。ここでそれを引っ張り出すことに何の意味があるのか、よりはそこでこれを引っ張り出すしかないことが興味深いですね。今日はここまで。
出来れば落ち着いて自分のしなければならないことを考えてください。--Ks会話2013年5月26日 (日) 14:59 (UTC)[返信]
Ksさん、一点だけ見落としていることがあります。それは1時間という短時間で、なんの脈絡もない「はず」の独立した資料同士をつなげて[12]、物語としてのひとつの常識を示している点[13]です。こういう作業はさすがに「誰でもできるものではない」と思っています。わたしは手品まで披露しております。もちろんBellis氏が気が付くことはないでしょうが、せめてあなたには気が付いてほしかったものです。わかりにくい手品でしたら、申し訳ありませんが。--べあぱーく(Bearpark)会話2013年5月26日 (日) 15:11 (UTC)[返信]
短時間で資料を集めて文章化したことが大事ですか?私には理解できませんね。反論に数日内なら時間をかけていい。記事書くならもっと時間かける。何が言いたいのでしょうか?短い時間で反論を作れることに何か意味が?--Ks会話2013年5月26日 (日) 15:27 (UTC)[返信]
わかりにくいですよね。短い時間で資料をかき集め、資料のエッセンスではなく、文章そのものをつなぎ合わせて、経緯を説明する常識論を展開するのは、その分野をはじめから少しは勉強してないとできないかもしれません。という驕りにふける気はありません。--べあぱーく(Bearpark)会話2013年5月26日 (日) 15:37 (UTC)[返信]
ネット検索でも研究資料ににあたれるケースはありますし、その辺を提示してもらった方が余程ありがたいです。たとえば、この方[14]の資料([15][16])のようなものを、です。
そういった文献を先に見ていたからbearparkさんの提示資料に意味を見出せなかったようです。--Bellis会話2013年5月26日 (日) 15:58 (UTC)[返信]
で、いまは「米粉の生産量と、コメロンパンの米粉の使用量の増加は無関係(異次元の話)」ということを納得(理解)しているのですか?していないのですか?肝心なことを書いてください。Bellisさんの心情が知りたいのでも、他人の行動がどうという話でもなく、Bellisさんが独自研究(自論の展開)を「まだ」続けるのかどうかがポイントです。米粉についてお書きになりたいのでしたら、それなりの場所でどうぞ。--べあぱーく(Bearpark)会話2013年5月26日 (日) 16:12 (UTC)[返信]
こういう発言はありましたが「コメロンパンが米粉を何百キロ、又は何トン使ったということが報じられた記事を知っているという話でして、常識的な解釈として、「消費が増えた先進例」として掲げられていると解釈しないとつじつまが合いません」--Bellis会話2013年5月26日 (日) 16:41 (UTC)[返信]
次に掲げるのはあなたの発言です[17]。 「平成24年度食品産業動態調査(年報) p44-45,205-207[23]。これを見ると、米粉の消費量は増えていないようだ。「米粉の利用が増加した例」との表現は間違いか、あるいは言葉が足りない(条件つきであてはまる表現)なのかもしれない」 この見解を「まだ」正しいと思ってるのですか?いないのですか?(正しくなかったと考えている場合はres不要です)。--べあぱーく(Bearpark)会話2013年5月26日 (日) 16:51 (UTC)[返信]
まだ、伝わっていませんでしたか。
「コメロンパンが米粉を何百キロ、又は何トン使ったということが報じられた記事を知っているという話でして、常識的な解釈として、「消費が増えた先進例」として掲げられていると解釈しないとつじつまが合いません」==> 「そんなのわかりっこないだろう」と、自然に気づくように配慮したところ、逆に何もわかってない風な反応を招いてしまったようです。 --Bellis会話2013年5月26日 (日) 17:12 (UTC)[返信]
問われているのは、他人がどういう行動をしたかでも、Bellisさんの心情がどういうものかでもなく、それは命題(本文の修正)には関係ありません。--べあぱーく(Bearpark)会話2013年5月26日 (日) 17:41 (UTC)[返信]

Bellisさんは、2013年5月11日 (土) 14:55以降からこれだけ手を尽くして説得してもいまだに、「(日本の)米粉の消費量は増えていないのだから、(コメロンパン単体で見ると)米粉の利用が増加した例として、記事に書くのは不適切である」という従来からの自説を信じているということが確認できれば、それで結構です。もうresは不要です。--べあぱーく(Bearpark)会話2013年5月26日 (日) 17:41 (UTC)[返信]

それ、統計データの話は注目するポイントではありません。「米粉を消費した」と「米粉の利用が増加した」は意味が違うという指摘がポイントなんだもの。だから「米粉利用推進の取り組み例」程度が無難だろうと。年間30トン弱の消費量ですよ?--Bellis会話2013年5月26日 (日) 18:26 (UTC)[返信]

いえ、もうresは結構です。Bellisさんの頭の中で命題がすり替わっているようですが、それは、2013年5月11日 (土) 14:55では表現されていませんのでして、周りの人には、いまだにテーマが「(日本の)米粉の消費量は増えていないのだから、(コメロンパン単体で見ると)米粉の利用が増加した例として、記事に書くのは不適切である」は是か非かなのです。また、あなたが言っているのは、出典資料の要約の小さなミスであって、それは、あなたが提示したテーマとは無関係です。あなたの頭の中では別々の要素が一緒になって、しかも結論になっているようですが、しかし、それはあなたが周りの人に提起した命題と回答ではありません。そして、上記のように、「信じ込んでいる」のをお示し下さりました。幸い、その信じ込んだ考えに基づいた改編は行わないようなので、手間が省けて助かります。「(コメロンパンの製造で)米粉が消費された」も「(コメロンパンを消費することによって)米粉の利用が増加した」も、どちらも正しい表現でして、(あなたの独自研究は紛れ込んでいない)出典通りに記載されている現状の版が適正です。

2008年には早くも日本農学アカデミーのシンポジウムでの講演『森林と農用地の一体的機能発揮による食料の安全保障-政府に対する提言』の中において、「(高校生らが)「コメロンパン」というものを作ったのですが、そういうことによって米粉の利用が増える」〔ママ〕と語られている」 もうresは不要ですので。--べあぱーく(Bearpark)会話2013年5月26日 (日) 19:02 (UTC)[返信]

こういうやり取りがありました

[編集]

ここを読む方に誤解があってはいけないので、経緯を説明すると、管理者伝言板にて、

で、この件の前に、管理者伝言板で、

という、経緯になっております。--べあぱーく(Bearpark)会話2013年5月26日 (日) 12:42 (UTC)[返信]

議論の片方からの説明だけで誤解を解くとは面白い考え方ですね。次のやりとりでは「どっちもどっち」「ブロックするなら両方」と言われてますよね?まあ、見に来る人はその辺眺め回って判断することでしょう。そんな対応をするあたりが不安で「精神が落ち着いていない様子」と言った訳なんですが。--Ks会話2013年5月26日 (日) 13:02 (UTC)[返信]
不慣れなことゆえ、礼を失することもあるかもしれません。それは申し訳ないことだと思います。 --べあぱーく(Bearpark)会話2013年5月26日 (日) 13:18 (UTC)[返信]
  1. 「記事破壊行為を予告」って何でしょうか。実際に記事上での編集は、出典のチェックとその修正ばかりです。編集合戦にもならないように、ノートページで情報提供をしたわけですし。それなのに、敵対的な行動をしているのはbearparkさんではないですか。
  2. 「資料を提示しても[23]」・・・サンプルとして取り上げますが、これも出典の対応付けを間違っているんですよ。こんな調子で記事の各所での出典対応が怪しいことを指摘し、問題を解決するために、出典の対応付けを点検すべき、見直すには変な出典の記述を直してくれって要請をして来たのです。間違いを指摘しても中々認めないから面倒なことになっているのが現状ではないでしょうか。
  3. 井戸端の件。これ、一般論と個別記事(コメロンパン)の問題の関係を誤魔化して引用していますよね。コメロンパンのノートでは記事に全く関係がないので強い講義はしないでおきましたが、前述の出典の不備を放置する理由にするのは不誠実な対応だったと思っています。--Bellis会話2013年5月26日 (日) 13:43 (UTC)[返信]

Bellisさんは、第三者に「記事破壊行為」だと指摘されております。言葉を受けて態度を改めたのでしたら、それでよいのではありませんか?ただし、まわりが信用するかは別問題です。また、掲載を希望する側と、記事を大幅修正しようとする側が対立することはままあることです。ただ、改編しようとする箇所について、(結論を申し上げれば)専門性が乏しいのでは?と指摘しているだけで、わたしは敵対的な行動はしておりません。そして、修正は、あなたが行ってよい作業である(あなたがやりたければやればよい)と何度も説明しております。なぜ、Bellisさんはわたしに作業をさせようとするのでしょう。「そこらへんから」少し話がおかしいと思ってください。--べあぱーく(Bearpark)会話2013年5月26日 (日) 14:13 (UTC)[返信]

いろいろと事実誤認が酷いですなあ。冒頭に、「beaparkさんの妨害で中々捗らないのが現状です。協力してくれとはいいませんが、せめて黙っていてください。」と書きました。--Bellis会話2013年5月26日 (日) 14:30 (UTC)[返信]
事実誤認ではなく、事実としてBellisさんには短時間で資料をたくさん示した件[24]がありますでしょう。「そこまでされる」ということをよく考えてください。それは妨害ではなく、「教えている」(授業料タダ)のです。イメージ操作は行わないで下さい。--べあぱーく(Bearpark)会話2013年5月26日 (日) 14:50 (UTC)[返信]
んー、ちょっと水入りです。ベアパークさんに幾つかお願いします。1.5月の中旬の時点では頑張って下さいってBellisさんに声かけしてますよね?で、こうなってるのは如何なものかな〜と思います。2.教えてやってるなんて言葉が出てますが、これは絶対いけません。Wikipediaでは共同作業の場面はあるわけで、論争相手や相性の悪い相手との議論でさえ自分も学ぶところは多いいはずです。授業料云々なんて持ち出すのは、ベアパークさんにボランティア参加する気持ちや知識のゆとりが無い事を示しています。時には親切でやっても感謝どころか余計なお世話だと言われる事もあります。それでも続ける気持ちのゆとりがある事は特にWikipediaでは大事です。自分の気持ちが危ないなと思ったら一度引きましょう。3.ベアパークさんは何時の間にか意見の対立から、人の対立に持って行っちゃうところがあります。それは複数の相手とそうなってるケースでわかると思います。その状態に陥るご自分の思考パターンや相手とのやり取りのパターンをキチンと分析して下さい。常に相手方に問題があるわけではないと思います。4.どんな名執筆者でも自分の書いた記事入れには思いがあります。で、それで議論がおかしくなったケースの経験はみんな大なり小なり持ってます。井戸端などでそういう人達がどうやってそれを乗り越えているかはタダで(笑)教えてもらって見て下さい。笑。さて、Bellisさんにもお願いします。初稿を立ち上げた人は前述の通り結構思い入れがあります。で、そこに入って記事を改善しようとすると多少なりとも軋轢が起こります。論理的でない部分(つまりは感情的な部分)で相手が変化を嫌がる事もありますんで、そこは大変かもしれないけど何とか腹を立てないでください。初稿を立てた人も記事が良くなって行くのは嬉しいんです。それが頑張って下さいって言葉だと思います。(ちょっと頑張って下さいってのは、上から目線ですけどね。苦笑)初稿の人は色々どうしても気持ちが入っているんですよ。特に立てるのに苦労したりするとね。で、お二人にお願いですが、折角同じ記事の編集を一人でなく二人で何かするならお互いの主張の良いところを生かし合って下さいよ。相手の記述や論理的欠点、考え方をなんとかしようと突き詰めすぎると泥沼になります。相手の長所を見るようにしてある程度の距離感を時々は取るようにして頂ければと思います。折角Ksさんが仲裁してくれているのだから、よろしくお願いします。お邪魔しました。--116.65.50.222 2013年5月26日 (日) 15:40 (UTC)[返信]
大変感謝申し上げます。まったく逆のことをやってたようです。あほの見本みたいになっておりました。--べあぱーく(Bearpark)会話2013年5月26日 (日) 15:51 (UTC)[返信]
皆様をはじめとしてWikipediaで良い記事を作られるために、日々骨をおられている方に、こちらこそ読者として感謝致します。これからも宜しくお願いします。--116.65.50.222 2013年5月28日 (火) 08:01 (UTC)[返信]

この論争に関わってない傍観者でも見苦しい

[編集]

まあ、ここで論争し合ってる各位は相手を論破できるほどの完璧レベルじゃないから(失礼ですが私もあなたも含めて)お互い様なところもあるでしょうけど、ksさん曰く(氏曰く)「気に入らんなら訂正するなりご自由に」は余りに酷すぎるし、真剣に書いている者をアホにしてますよ。あなただってそうとしか受け取りようがないですよね。消されることが織り込み済みの荒らしとかフザケた野郎と変わらないですよ。1つづつ十分に考え抜いて編集してる方をコケにしすぎてる。慎重な活動を心がける方々を疲弊させてしまう。だって、本気で真剣に書いたものだったら「好きなように訂正してネ」なんて絶対考えないですよ。それなら書かなければいいだけ。そういうのはksさんのコメント依頼でもいっぱい出てますよ。でもまあ、2ちゃんで自演しまくっといてマリエモン様に「お宅は2ちゃんでこき下ろされてますよ」なんて悪党そのものですよねw だってここと違ってksさんの自演じゃねえことを証明できないんですもん。しかも同じ場所では”そのご当人”、昔から酷評され続けていることを棚に上げてまでなにやら力んでるんですよw。傍から見ても幼稚で笑っちゃいますけど、”そのご当人”自身恥ずかしくないのでしょうかねw。お目汚しどころではないでしょう。もお、マジやりたい放題ですよ。

あなたどう思われます?--222.15.198.75 2013年6月9日 (日) 10:54 (UTC)[返信]

それと、誠に差し出がましいかもしれませんが、もしもご自身について知られることをそれ程お気になさらないようでしたら、学術論文(単著/共著/海外かに関わらず学会誌掲載の本論文、短報、調査論文、または学会発表でも結構です)や研報等の実績がお有りでしたら、ご参考までに自己紹介や宣伝を兼ねてあなたの利用者ページでご紹介頂ければ幸いです。どのような研究をなさっているかということや、私の研究対象に近いものがあればウィキペディアを通じて知った方々の研究実績として今後の参考にしたいなと思いましたので。。。
ここにも粘着質の人々がいますが、これからもウィキペディアでもご活躍を続けて下さい。--222.15.198.75 2013年6月9日 (日) 11:36 (UTC)[返信]
傍から突然質問ばかりになってしまいましたのと私も毎日ウィキを見れませんので、ご回答はまたお時間があるときでけっこうです。これからも執筆活動がんばって下さい。失礼します。--222.15.198.75 2013年6月10日 (月) 08:21 (UTC)[返信]

独自研究について

[編集]

私の会話ページにあなたが投稿された以下のご意見はちょっと違いますよ。 『あなた自身には独自研究と断定できる確証が「ない」わけですし、あなた自身が「真実がどうのこうの」と言っている段階では、(あなたにとっては)該当記述は「単に出典が無いだけで、その内容が適正か不適正かも判断できない状態」なわけですから。あなたのたよりは、出典が無いということだけのようですので。--べあぱーく(Bearpark)会話2013年5月30日 (木) 07:13 (UTC)[返信]

何をもって期待はずれか?何を持って人なれしていないのか?など、判断基準が曖昧で疑いを持たれる微妙な表現は、それなりの出典がなければ独自研究とみなされても仕方がありません。--Gyulfox会話2013年5月30日 (木) 07:31 (UTC) [返信]
このようなことを述べるあなたはWikipedia:独自研究は載せないを最初からしっかり読む必要があると感じます。--Gyulfox会話2013年5月30日 (木) 07:41 (UTC)[返信]
あちらの話題です[25]のであちらで返事をします。--べあぱーく(Bearpark)会話2013年5月30日 (木) 07:57 (UTC)[返信]
既にあちらの話題ではありません。 今はあなたが独自研究について誤解していることが問題なのです。--Gyulfox会話2013年5月30日 (木) 08:01 (UTC)[返信]
いえ、あなたが、わたしが尋ねてる内容をご理解いただけていないようです。--べあぱーく(Bearpark)会話2013年5月30日 (木) 08:10 (UTC)[返信]
議論収束の為に案内をさしあげても読んでいただけないようですね。 独自研究ではないことを示す唯一の方法は、その記事の主題に直接関連のある情報を提供している信頼できる資料を参考文献として記し、その資料に記された内容に忠実に記述することです。。 私が除去した文章は、、「ふれあい」目的で行くと期待外れに終わることもある。人馴れしていないので、無理やり触ると噛まれる恐れが高い(現在、道内で「ふれあい」ができるのは、後述の「くまがい北きつね牧場」か、「フクロウとキタキツネの森」くらい)。でした。 こんな表現のどこに正確性やらがあるのでしょうか? 例えば「当施設にふれあいコーナーはない」等の表現なら除去はしなかったですよ。--Gyulfox会話2013年5月30日 (木) 08:32 (UTC)[返信]

(インデント戻す) あちらの話題をよく読んでご投稿ください。また、あちこちに議論を拡散させないください。--べあぱーく(Bearpark)会話2013年5月30日 (木) 08:52 (UTC)[返信]

だから今はあなたの問題ですから、話題が切り替わったのです。 出典がありそうとか詭弁はもう結構です。 「道内で「ふれあい」ができるのは、後述の「くまがい北きつね牧場」か、「フクロウとキタキツネの森」くらい」であるなら、無理やりさわったり噛まれたりは矛盾する情報でしょう。 これだけでも除去されても文句が言えない独自研究といいますし、実際そのような運用となっているのです。 --Gyulfox会話2013年5月30日 (木) 09:03 (UTC)[返信]

わたしがむこうであなたに尋ねているのは、適正かどうかではなく、(判断ができない場合なのに)「丁寧さに欠ける」のではないか、ということですが。 単に、独自研究(にみえるから、該当部分)を除去した事実のみを要約欄に書けばよいのではありませんか?そういう場合でしたら、独自研究などという言葉は用いれず、単に「出典が無い記述の除去」でいいのではありませんか? と、丁寧な編集を呼び掛けているだけです。どうも逆切れに読めてしまうのですが、これは他者からの提言は受け入れないということかなあと判断するしか…。 --べあぱーく(Bearpark)会話2013年5月30日 (木) 09:24 (UTC)[返信]

件の文章は要出典タグ提示でいつまでも掲載可にならないと判断されても仕方がないものでした。 話題が微妙にぶれており、すでに無礼に感じる物言いをされて不快になってきています。 何が独自研究とされているるのか、お分かりでないようですので、これ以上は無理(消耗する)と判断して、一応通報させていただきました。 「いつまでも納得しない」を読んでください。--Gyulfox会話2013年5月30日 (木) 10:04 (UTC)[返信]
お気に触られたのでしたら、わたしの言い回しがあいまいなために相すまぬことです。話題がぶれているとは、あんまりな捕え方ですが、あなたがお書きになった要約欄「概要: 独自研究による警告。お奨めを除去。」の意味(意図)が不鮮明・不明確であるため、「警告」についてまず尋ね、その回答により、真の原因がわかったため、丁寧な対応を呼びかけただけです。丁寧な対応を期待いたします。--べあぱーく(Bearpark)会話2013年5月30日 (木) 11:39 (UTC)[返信]

肉食性カイメンのこと

[編集]

先ほど修正していただきましたが、以下2点、確認してください。

  • 科以上の学名はイタリックにしないんです。
  • 菌細胞という用語に、出典はありますか?

以上よろしくお願いします。--Ks会話2013年6月8日 (土) 12:01 (UTC)[返信]

横から失礼。2点目の「菌細胞」という語は確かに使われているようです。論文や術語集ではありませんが、
  • [26](AIST所属の研究者)
  • [27](豊橋技術科学大学の准教授のFM出演記録)
出典にはなりえませんが、en:bacteriocyte‎という記事が英語版にはあるようです。
1点目。斜体にするのは属名・種名までですので、Ksさんのご指摘が正解です。--ikedat76会話2013年6月8日 (土) 13:04 (UTC)[返信]
菌細胞については了解です。しかし細菌細胞じゃないんですね。困ったものだ。--Ks会話2013年6月8日 (土) 13:28 (UTC)[返信]

コメント 議論はこちらのノートに移動した。続きはノートでどうぞ。--べあぱーく(Bearpark)会話2013年6月8日 (土) 13:47 (UTC)[返信]

私はあなたの対応を問題と見て、ここに書いたのですよ。それを勝手に移動するのはいかがなものかと。--Ks会話2013年6月8日 (土) 13:53 (UTC)[返信]

コメント 各項目のノートで議論すべき案件なのは、Ksさんが書いた2013年6月8日 (土) 12:01時点における版先ほど修正していただきましたが、以下2点、確認してください。」という内容で明らかではないかと思います。どうぞ当該項目のノートで議論して下さい。--べあぱーく(Bearpark)会話2013年6月8日 (土) 14:48 (UTC)[返信]

カビ関連の写真について

[編集]

色々貼ってくださってますが、この分野は、基本的に生物学の記事です。写真は、写っている生物の種名が同定されたものであるべきと考えます。もちろんあらゆる写真が、とは言いませんが、このように名前もわからないカビ写真をやたら貼られては、記事の質が低下すると思うんですよ。そこを考えてみてください。--Ks会話2013年6月11日 (火) 21:18 (UTC)[返信]

コメントこの写真で、そのカビのような生物を誰かが同定が可能でしょうか? その写真は、es fr hr hu id jv lt mk pl pt ro ru uk の各言語版にて、「カビやミズカビ、似た生物」の説明記事に用いられており[28]、これだけ多数で用いられているということは、日本語版にて用いても何ら支障がないものと考えています。ハンガリー語版や、フランス語版などでは、卵菌類と紹介されているようです。また、わたしが今回貼った画像は、全て他言語版での使用が確認されているものばかりです。より適切な良い写真が手に入れば、取り換えればよいのです。各個人の個人的な自粛と、百科事典の品質(編集の都合)とを混同なされませんようお願い申し上げます。--べあぱーく(Bearpark)会話2013年6月11日 (火) 22:00 (UTC)[返信]
その写真もですが、カビの方の多数の写真、どれも何のカビかわからないではありませんか。腐っていく果実など、カビかどうかすらわかりません。ミズカビに関しては、すでに同定の出来た写真があるんですよ。よそで貼られているのを理由にその貼付の正当性を主張するのは、「Wikipediaを出典とする」のと同等で無意味です。実際、記事と何の関係もない写真が貼られていた例も私は知っています。いずれ全部とは言わないが、削除するつもりですので、よろしくお願いします。--Ks会話2013年6月11日 (火) 22:56 (UTC)[返信]

>実際、記事と何の関係もない写真が貼られていた例も私は知っています。

これは中傷に該当します。--べあぱーく(Bearpark)会話2013年6月11日 (火) 23:09 (UTC)[返信]

文脈の読めない人ですね、つくづく。あなたのことではないですよ。他言語のカビ関連の記事で、記事対象のカビとは全く無関係なカビ写真が貼られていた例があるんです。それを貼った人に対する中傷だというなら、その人を捜してご注進なさいますか?--Ks会話2013年6月11日 (火) 23:32 (UTC)[返信]
あなたの文章は、わたしについて書いている文章の中に、突然何の脈絡もなく、勿論断りもせず、他人に向けた(と称される)文章を紛れ込ませ、再びわたしに対する文章となっております。こういうのは単なる「中傷」です。説明を求めなければ、他の人も間違えますから。これはあなたが意図しなくとも中傷となります。
>文脈の読めない人ですね、つくづく。
これも中傷となりますね。--べあぱーく(Bearpark)会話2013年6月11日 (火) 23:53 (UTC)[返信]
読めないのを他人の文のせいにしないように。あと、中傷と取ってくれてもいいけれど、こちらとしては真っ当な批判のつもりです。問題の文の直前の文は、あなたではなくWikipediaを対象にしたものです。それはわかるでしょ?
それで、写真貼付のことは理解していただけましたか?本来の話題はこれだったはずですので。--Ks会話2013年6月12日 (水) 00:02 (UTC)[返信]
カビの記事、ついさっきNeon氏が修正をかけてくれました。私もそれが妥当なところだと思いますね。かつまた、私の主張がほぼ一般に認められるところだと言っていいでしょう。ご一考願います。--Ks会話2013年6月12日 (水) 03:14 (UTC)[返信]

こんばんは。このたびはいろいろ当惑されることも多かったと考えますので、すこし書かせていただきます。カビは真菌でヒトの細胞とほぼ同じパーツで細胞が構成されている上(だから水虫だけに効く細胞毒がなかなかできない)、有性生殖をする、また育てやすい生物である、などから生物の研究の材料として多く用いられております。しかしながら、私たちが目にする文学的な黴と生物学的なカビの間には大きな開きがございまして、一口にカビともうしましても典型的な青黴から腐敗菌(不完全菌類)や水虫までさまざまでございます。分類方法にいたしましても、例えば不完全真菌でも実はあるサイクルで有性生殖をほぼ行っているらしいなど、いろいろ議論のあるところなのでございます。ところが、見た目の文学的な「黴」を生物学的な「カビ」としてイメージで掲載いたしますと、いろいろと不都合が生じてまいります(黴と茸を同一視する言語もあるようでございます)。そのため、上記のような強硬な苦情が寄せられているのでございまして、その辺をご理解いただければ再度編集へのご参加も早くかなうのではと存じます。--HASIDATE会話2013年6月22日 (土) 15:01 (UTC)[返信]

おしらせ

[編集]

案内がなかったので。「Wikipedia:コメント依頼/Bearpark 20130612」が提出されていることをお知らせします。--森藍亭会話2013年6月12日 (水) 12:42 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼のお知らせ

[編集]

氷鷺さんによりWikipedia:投稿ブロック依頼/Bearparkが提出されましたので、被依頼者であるべあぱーく(Bearpark)さんにお知らせ致します。--61.86.148.203 2013年6月15日 (土) 17:15 (UTC)[返信]

Wikipedia:コメント依頼/Bearpark_20130612のBellis様のコメントをよく御覧下さい。貴方のすべき事がわかるでしょう。私がブロック依頼で反対票を入れる事ができるような行動を期待します。これでお別れにならない事を切に願います。--JapaneseA会話2013年6月18日 (火) 13:41 (UTC)[返信]

コモンズでの画像の削除について

[編集]

何度かトラブルをお見かけした時に、貴方のお考えをある程度理解し手助けになればと思っていたのですが、私は結果的にお役にたてず、貴方にも他の皆さんにも、却って混乱とご迷惑をかけてしまったようで、申し訳ありませんでした。--116.65.50.222 2013年6月20日 (木) 07:20 (UTC)[返信]

リダイレクト削除審議のお知らせ 2013年7月

[編集]

リダイレクト削除依頼からのお知らせです。Bearparkさんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2013年7月#RFDリマキナ

ご注意:※Bearparkさん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。--Trvbot会話2013年7月8日 (月) 18:03 (UTC)[返信]

無期限ブロックのお知らせ

[編集]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。 ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。

今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(ブロックへの異議申し立ての手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。 会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--116.82.192.62 2014年4月23日 (水) 12:29 (UTC)[返信]