細川行芬

 
細川行芬
細川行芬
時代 江戸時代後期 - 明治時代
生誕 文化7年12月14日1811年1月8日
死没 明治9年(1876年5月10日
改名 熊之丞(幼名)、之寿(初名)、行芬
官位 従五位下中務大輔豊前守左衛門尉
幕府 江戸幕府
主君 徳川家斉家慶
肥後宇土藩
氏族 宇土細川家
父母 父:細川立之、母:土井利厚の娘)
兄弟 斉護行芬渡辺潔綱正室、女子
毛利高翰の娘
立穀立則織田信敬行真小笠原寿長本庄寿巨、稲子、山崎治正継室、千枝子ら11男10女
テンプレートを表示

細川 行芬(ほそかわ ゆきか)は、江戸時代後期の大名肥後国宇土藩9代藩主。官位従五位下中務大輔豊前守左衛門尉

生涯

[編集]

文化7年(1811年)、7代藩主・細川立之の次男として誕生した。幼名は熊之丞、初名として之寿(ゆきひさ)を名乗っていたが、のちに初代藩主行孝偏諱を取って行芬に改名した。

文政9年(1826年)4月4日、宇土藩主だった兄の立政(改名して斉護)が宗家の熊本藩を相続するのに伴い、宇土細川家家督を相続する。文政10年(1827年)10月1日、11代将軍・徳川家斉に拝謁する。同年12月16日、従五位下・中務少輔に叙任する。嘉永4年(1851年)5月24日隠居し、次男の立則に家督を譲った。

明治3年(1870年)4月7日、明治天皇に拝謁する。明治9年(1876年)5月10日に死去した。享年67。

系譜

[編集]

子女は11男10女

父母

正室

子女

脚注

[編集]
  1. ^ 読みはたつよし。