日本アロマ環境協会
この記事は広告・宣伝活動のような記述内容になっています。 (2022年4月) |
団体種類 | 公益社団法人 |
---|---|
設立 | 2005年[1] |
所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目21番12号S-FRONT代々木7階[1] |
法人番号 | 2010005018679 |
起源 | 日本アロマテラピー協会 |
主要人物 | 理事長:熊谷千津[1] |
活動地域 | 日本 |
主眼 | アロマテラピーの知識の普及、アロマ環境づくりの推進 |
活動内容 | 民間資格検定の実施と「認定スクール制度」運営 |
収入 | 資格試験、テキスト販売、個人・法人正会員入会金・年会費、セミナー等 |
基本財産 | 3,379,253,207円(2019年度資産合計)[2] |
従業員数 | 25名(2020年4月) |
会員数 | 個人正会員数 53,306名 法人正会員数 260社(登録会員:1,760名) 2020年3月31日現在[1] |
子団体 | なし |
ウェブサイト | https://www.aromakankyo.or.jp/ |
公益社団法人日本アロマ環境協会(にほんアロマかんきょうきょうかい、Aroma Environment Association of Japan、AEAJ)は、日本アロマテラピー協会を母体とするアロマテラピーの民間資格検定の運営などを行う団体である。
沿革
[編集]取り組み
[編集]植物に由来する精油を使った西洋の民間療法・アロマテラピーの普及と発展、個人・法人会員の活動支援サービスの拡充を目指し、アロマテラピー検定等の民間資格の認定や、認定スクール運営を主に行っている。また、イベント、セミナー、シンポジウム、アロマテラピーに関する委託研究などを実施している[3]。
アロマテラピーの健全な普及・啓発活動
[編集]安全なアロマテラピーを実践できる人材の育成、アロマテラピーの正しい知識の普及ならびに専門人材の育成のため、民間資格の認定を行っている。
- アロマテラピー検定1級
- アロマテラピー検定2級
- アロマテラピーアドバイザー
- アロマテラピーインストラクター
- アロマセラピスト
- アロマブレンドデザイナー
- アロマハンドセラピスト
認定スクール制度
AEAJの定める標準カリキュラムを採用し、AEAJ独自の条件をクリアした「認定スクール」で、アロマテラピーを実践的に学ぶことができる。
認定スクール数:認定教室680教室、認定校176校、アロマテラピーアドバイザー認定校176校、アロマテラピーインストラクター校175校、アロマセラピスト認定校143校(2016年3月末現在)
アロマテラピーのさらなる発展のため、アロマサイエンス研究所を立ち上げ、学術調査研究を推進している。
- 『アロマテラピー学雑誌』発行
- 研究費助成制度・研究調査サポート制度
- 施術報告サポート制度
AEAJ表示基準適合精油認定制度
安全なアロマテラピーの発展と消費者保護の観点から、精油ブランドを対象とした認定制度を設けている。
※表示基準の認定であり、精油の品質認定ではない。
認定精油ブランド数:70(54社)(2016年3月末)
アロマテラピーボランティア
アロマテラピーを通したボランティア活動の普及に取り組んでいる。
- ボランティア勉強会の実施・活動支援
- 復興支援プロジェクト
「アロマ環境」の保全・創出に向けた活動
[編集]環境カオリスタ検定
植物やその香りの恩恵、地球が現在抱えている諸問題、身近なエコアクションなどについて学び、実践する「環境カオリスタ」の普及を行っている。
香育
次世代を担う小・中・高校生に自然の香りの大切さを伝えるため、香りの教育=「香育」を展開している。
普及啓発イベント
アロマ環境の保全・創造・活用を目的としたイベントを開催している。
- 「AEAJイメージフレグランスコンテスト」の開催
- 環境省主催「みどり香るまちづくり」企画コンテストの共催
AEAJ会員の活動支援・サービス提供
[編集]- アロマテラピー保険制度
- AEAJ学校香育サポート制度
- AEAJボランティア活動支援制度
- 各種パンフレットの発行・無償提供
- 求人情報の掲載・メール配信の実施(一般・会員ともに登録可)
- アロマ関連情報の提供
- 機関誌『AEAJ』の無償配布
- AEAJ発行書籍・DVDの会員割引販売
- AEAJ主催イベントへの参加優遇・会員限定イベント
- 法人正会員のショップ・サロン・スクールなどでの会員優待サービス
資格取得者数(累計) (2020年3月31日現在)
[編集]- アロマテラピー検定試験合格者数 422,342名
- アロマテラピーアドバイザー認定者数 124,313名
- アロマテラピーインストラクター認定者数 31,989名
- アロマセラピスト認定者数 12,084名
- アロマブレンドデザイナー認定者数 3,178名
- アロマハンドセラピスト認定者数 9,026名
- ナチュラルビューティスタイリスト検定合格者数 3,853名
- 環境カオリスタ検定合格者数 31,488名
認定スクール数 (2020年3月31日現在)
[編集]認定教室
- アロマテラピーアドバイザー資格認定教室 592教室
- アロマハンドセラピスト資格認定教室 275教室
認定校
- アロマテラピーアドバイザー資格認定校 157校
- アロマテラピーインストラクター資格認定校 149校
- アロマセラピスト資格認定校 129校
- アロマブレンドデザイナー資格認定校 119校
- アロマハンドセラピスト資格認定校 126校
表示基準適合精油認定制度
[編集]法人正会員を対象に、次の3項目の遵守を条件に精油ブランドに所定の「認定証」を発行している。あくまで「表示」基準の認定であり、成分分析表の提出などは行われない。表示と商品の中身が一致しているか、100%天然であるかなど中身は審査されず、精油の品質を保証するものではない[4]。
- 精油商品に、定められた「精油製品情報」が整っていること
- 精油商品に、定められた「使用上の注意事項」が明記されていること
- 協会が求める「企業モラル」を遵守する旨の「確認書」を提出すること
脚注
[編集]- ^ a b c d e f g “AEAJについて”. 日本アロマ環境協会. 2020年9月3日閲覧。
- ^ 貸借対照表令和2年3月31日現在 日本アロマ環境協会
- ^ 活動内容 日本アロマ環境協会
- ^ AEAJ表示基準適合精油認定制度について日本アロマ環境協会
参考文献
[編集]- 『アロマテラピー検定テキスト 1級』日本アロマ環境協会 ISBN 4-931533-05-1