三浦健二

三浦 健二
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 秋田県
生年月日 1946年
身長
体重
172 cm
73 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

三浦 健二(みうら けんじ、1946年 - )は、秋田県出身の元アマチュア野球選手(投手)。

来歴・人物

[編集]

秋田工業高等学校では、エースとして1963年秋季東北大会に進む。1回戦で弘前高と延長12回0-0で日没引き分け、再試合では延長15回1-0でサヨナラ勝ちし話題となる。決勝で秋田商に完封勝ち、翌1964年春の選抜への出場を決めた。しかし大会では、1回戦で海南高尾崎正司に抑えられ敗退、海南高はこの大会に優勝する[1]。同年夏の選手権にも出場。1回戦で高知高の光内数喜(芝工大鐘淵化学)と投げ合うが敗退、高知高もこの大会に優勝している[2]。この試合では高知高の四番打者であった有藤通世の顔面に死球を直撃、以後の試合を欠場させることとなった。

卒業後は社会人野球日本石油に進む。エースとして1965年産業対抗に出場。5試合に登板し4試合で完投。枝松道輝広瀬幸司らの打線にも援護され、決勝で武上四郎河合楽器から補強)、村上公康のいた日本楽器を降し初優勝を飾る。同大会の最高殊勲選手賞を獲得した[3]。同年のドラフト会議西鉄ライオンズから3位指名を受けたがこれを拒否。翌1966年には平松政次が入社、エースの座を譲る。1966年第二次ドラフト会議読売ジャイアンツから4位指名を受けたがこれも拒否。チームは1967年都市対抗で優勝するが、あまり活躍の場はなかった[4]。しかし大会直後に平松がプロ入り、エースに返り咲く。1968年都市対抗では3勝、準決勝に進むが河合楽器に敗退[4]。8月にはアラスカ・ゴールドパナーズ[5]との日米親善野球試合に出場した。同年の社会人ベストナインに選出され、ドラフト会議東京オリオンズから8位指名を受けたが拒否。1970年都市対抗でも準々決勝に進出するが、三菱重工神戸の橘谷健(川崎重工業から補強)に抑えられ敗退[4]1971年には奥江英幸が台頭、練習中に打球が直撃するというアクシデントもあり[6]1972年限りで引退した。その後は、夫人の実家である横浜市内で酒屋を継いでいた[6]

脚注

[編集]
  1. ^ 「選抜高等学校野球大会60年史」毎日新聞社編 1989年
  2. ^ 「全国高等学校野球選手権大会70年史」朝日新聞社編 1989年
  3. ^ 「日本社会人野球協会会報1965」日本社会人野球協会 1966年
  4. ^ a b c 「都市対抗野球大会60年史」日本野球連盟 毎日新聞社 1990年
  5. ^ アラスカ・ゴールドパナーズ1968年」大学生を主体としアラスカ・リーグに所属するセミプロチームである
  6. ^ a b プロ野球ドラフト全史2003年最新改訂版 ベースボールマガジン社

関連項目

[編集]