浜浦徹
基本情報 | |
---|---|
国籍 | 日本 |
出身地 | 大分県津久見市 |
生年月日 | 1952年8月22日(72歳) |
身長 体重 | 178 cm 72 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 1970年 ドラフト2位 |
初出場 | 1971年4月18日 |
最終出場 | 1980年8月11日 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
この表について |
浜浦 徹(はまうら とおる、1952年8月22日 - )は、大分県津久見市出身の元プロ野球選手(投手)。
NPBとMLBによる史上初の日米間の国際トレードを経験した。
来歴・人物
[編集]津久見高では3年次の1970年、春の選抜にエースとして出場。1回戦で米子東高に完封勝利したが、2回戦では千葉商の永島時郎(日本通運)、高浦美佐緒のバッテリーに抑えられ惜敗[1]。同年夏の甲子園予選は故障で登板できず、中九州大会決勝で、エース小川清一を擁する大分商に敗退。1学年下のチームメートに橘健治、岩井隆之がいた。
同年のドラフト2位でロッテオリオンズに入団し、1年目の1971年にはアリゾナキャンプでメジャーリーガーを相手に物怖じせず、速球を投げる姿に一躍首脳陣は大喜びした。「さすが金の卵。今年の新人王の最有力候補」と騒がれ、濃人渉監督の構想にも「シーズン初めはファームでじっくり育てて、投手がばててくる夏場には一軍に上げよう」と浜浦の名は刻み込まれたほどであったが、浜浦はキャンプの構想より早いピッチで一軍再登板を目前にし、イースタン・リーグで2勝をマーク。勢いに乗って4月18日の東映戦(後楽園)で初登板を果たすが、リリーフに出た1イニングだけで2安打1失点と打ち込まれた。5月下旬の練習中に右肘を痛め、ファームで再調整となり、コントロールと変化球のレパートリーを増やす特訓を受けた。「もう大丈夫です。カーブだってストライクを取れる。スライダーもシュートも放れます」という浜浦に中西勝己二軍投手コーチも「ナイターなら一軍でも速球とカーブで5回ぐらいなら持つだろう」と見ていた矢先の右肘痛で、3週間休んで鍼治療とマッサージを受けた。実戦復帰となったイースタンのヤクルト戦ではコントロールがなくなり、また腕が縮んだ。その後は3連勝し、通算5勝0敗という好成績で再び大物ぶりを見せ、5勝目を飾った8月24日の巨人戦(宇部)では、立ち上がりに2本の本塁打を打たれたが、3回から立ち直って見事な完投勝ちを挙げる。ジュニアオールスターにも出場するが、一軍登板は1試合だけであった。
同年10月のアリゾナ教育リーグで渡米して好投[2]。試合を見ていたマイナーリーグ3Aフェニックス・ジャイアンツ関係者に高評価され[2]、ブルペンでピッチングしているところは、メジャーリーグのサンフランシスコ・ジャイアンツ関係者が一目惚れした[3]。
2年目の1972年春にサンフランシスコ・ジャイアンツに野球留学していた際、ジャイアンツがロッテに譲渡を申し入れる。ロッテ側は交換トレードなら応じると回答したことから、初の日米間の交換トレードとしてフランク・ジョンソンとの交換でフェニックス・ジャイアンツに移籍[2]。大洋から移籍した高橋重行とチームメイトになり、現地では同じアパートで暮らした[2]。アメリカでは1Aフレスノに所属し、奪三振王に輝き2年連続で10勝した。
その後は1974年に太平洋クラブライオンズへ移籍し、日本球界に復帰した。太平洋クラブ入団時は長髪にサングラスという風貌で、本人曰く「当時はアメリカかぶれしていた」という[4]。速球に威力があり先発陣の一角として起用され、8月29日の日本ハム戦(神宮)で初勝利を挙げたが、浜浦は6回から救援を仰いだ田中章のピッチングに一喜一憂した。6回表一死から白仁天に2ラン本塁打を喫して降板したにもかかわらず、ベンチから出ようともせず、ゲームを見つめ通しであった。7回には1点差に追い上げられて初勝利が危うくなると、ベンチで落ち着かなくなり、稲尾和久監督から「少しはジッとして座っとらんか」と怒られる始末であった。8回に梅田邦三の適時打が出て勝利が決定的となった瞬間、喜んだ浜浦は思わずベンチの天井に頭をぶつけてしまった。同年の日米野球では太平洋・巨人連合チームの一員として試合に出場。11月16日の第15戦(平和台)に3番手で登板し、ニューヨーク・メッツを相手に見事勝利投手となった。
右オーバースローからのストレート、カーブ、スライダー、チェンジアップを武器としたが、その後は制球力に課題があって伸び悩む。球団が西武に変わった1979年は開幕から二軍暮らしが続き、8月22日の近鉄戦(日生)でシーズン初登板を果たすも、2イニングを投げてクリス・アーノルド、梨田昌孝、栗橋茂に本塁打を浴びるなど自責点5であった。同27日の日本ハム戦(西武)では、投手でありながら野村克也の代走として起用されると、その後も同30日のロッテ戦(西武)では長谷川一夫、9月9日の阪急戦(西武)でも再び長谷川の代走として出場した。本職の投手としては、チームが一方的にリードされた展開での登板に限られた。この年は、6試合のみの登板も全ての試合で失点し、投球回数12イニングを上回る14失点で自責点は11であった。1980年は7月1日のロッテ戦(西武)で投手でありながら田淵幸一、同27日の南海戦ダブルヘッダー第1試合(大阪)でも大田卓司の代走として起用され、浜浦自身6年振りとなる得点も記録。本職の投手としては、8月1日の南海戦(西武)でシーズン初登板するが、4番手として4点リードされた7回から登板も2失点し1イニングで交代。続く同11日の日本ハム戦(後楽園)では3番手として5点リードされた7回から登板するが、7回、8回にそれぞれ1失点し、防御率は12点台まで悪化し二軍へ降格。そのままシーズンを終え、この年限りで西武を退団。
1981年に古巣・ロッテに復帰するが、一軍登板の機会はなく同年限りで現役を引退。
引退後は佐川急便に入社し、九州ローカルセンター所長を務めた[5]。
詳細情報
[編集]年度別投手成績
[編集]年 度 | 球 団 | 登 板 | 先 発 | 完 投 | 完 封 | 無 四 球 | 勝 利 | 敗 戦 | セ 丨 ブ | ホ 丨 ル ド | 勝 率 | 打 者 | 投 球 回 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 与 四 球 | 敬 遠 | 与 死 球 | 奪 三 振 | 暴 投 | ボ 丨 ク | 失 点 | 自 責 点 | 防 御 率 | W H I P |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1971 | ロッテ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -- | -- | ---- | 6 | 1.0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 9.00 | 3.00 |
1974 | 太平洋 クラウン 西武 | 20 | 7 | 1 | 0 | 0 | 4 | 2 | 0 | -- | .667 | 352 | 84.1 | 61 | 9 | 42 | 1 | 4 | 63 | 2 | 1 | 35 | 32 | 3.43 | 1.22 |
1975 | 28 | 12 | 2 | 0 | 0 | 2 | 8 | 0 | -- | .200 | 520 | 114.1 | 120 | 19 | 62 | 0 | 5 | 57 | 1 | 1 | 67 | 63 | 4.97 | 1.59 | |
1976 | 22 | 14 | 1 | 0 | 0 | 4 | 7 | 1 | -- | .364 | 372 | 81.2 | 97 | 8 | 34 | 0 | 5 | 32 | 4 | 1 | 63 | 60 | 6.59 | 1.60 | |
1977 | 14 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | -- | .000 | 163 | 37.0 | 43 | 3 | 20 | 0 | 1 | 19 | 2 | 0 | 21 | 20 | 4.86 | 1.70 | |
1978 | 10 | 7 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | -- | .250 | 127 | 26.0 | 36 | 4 | 16 | 0 | 0 | 11 | 1 | 0 | 25 | 19 | 6.58 | 2.00 | |
1979 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -- | ---- | 57 | 12.0 | 12 | 6 | 7 | 0 | 0 | 9 | 0 | 0 | 14 | 11 | 8.25 | 1.58 | |
1980 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -- | ---- | 17 | 3.0 | 5 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 | 12.00 | 2.00 | |
通算:8年 | 103 | 42 | 4 | 0 | 0 | 11 | 22 | 1 | -- | .333 | 1614 | 359.1 | 376 | 49 | 183 | 1 | 17 | 192 | 10 | 3 | 230 | 210 | 5.26 | 1.56 |
- 各年度の太字はリーグ最高
- 太平洋(太平洋クラブライオンズ)は、1977年にクラウン(クラウンライターライオンズ)に、1979年に西武(西武ライオンズ)に球団名を変更
背番号
[編集]- 14 (1971年)
- 19 (1974年 - 1977年)
- 13 (1978年 - 1981年)
脚注
[編集]関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 選手の通算成績と情報 Baseball-Reference
- 個人年度別成績 浜浦徹 - NPB.jp 日本野球機構